春先の花たち

最低気温が13℃と暖かな早朝、ヤンワリ・ボンヤリとした緊迫感のない
空模様でしたが...鉛色一色よりは断然嬉しい光景です。

2019_0322-IMG_6356.jpg






遠くの雲がもう少し薄く、青空が透けて見える程度だったなら
メリハリのついた景観になったんでしょうけどね。

2019_0322-IMG_6382.jpg






一昨日、近くを散歩していたときに見かけたムスカリ
道端で日光浴を楽しんでいるようで、長閑な雰囲気です。

2019_0322-IMG_6139.jpg






そして、公園の花壇では...ペアーの蕾が寄り添っていました。
深紅の細い花びらがほぐれて、もうすぐ花開きそうです。

2019_0322-IMG_6187.jpg






地表に顔を出して伸び伸びとしてきたチューリップの葉
まだ蕾を付けた茎がでていないので、あまり注目されませんが
先端に向かっての柔らかな曲線と赤い縁取り...いい感じです。

2019_0322-IMG_6197.jpg

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

くぅ さん

こんにちは。
こちらは、そろそろ桜も咲こうかという感じですが、そちらは
日中も氷点下の真冬日続きですね。
毎日、曇りか雪というナーバスな空模様...心中お察しします。
首を長くしながらの待つ身の辛さはよ~く分かりますが、果報は
寝て待てとも言いますので...とりあえず、暖かくしてのんびり
構えるしかないですよ~。

コメント、いつもありがとうございます。

No title

春めいてきましたねぇ~
いいなぁ~
この季節、雪が積もるとがっかりしてしまいます。(;´・`)>フゥ...
プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。