朝・夕の空には...
早朝の気温が20℃を下回るようになり、半袖では肌寒いくらいになってきました。
深呼吸すると...乾いた空気がス~ッと吸い込まれ、心地よく感じられます。
今日は秋分の日...何とか真東から昇る朝陽を見たかったのですが、残念なことに
水平線上には秋雨前線の雲...それでも、雲間からキラッと覗くと光が漏れてくると
嬉しいですね。

特に劇的なシーンを期待するでもなくボ~ッと眺めていましたが、やはり
たとえ一部でも、朝陽の丸い輪郭を見たいという衝動に駆られてズーム。
もう少し雲が薄ければ...面白い画になったでしょうね。

久々に自宅上空を行くマメヒコーキを...カシャ!
およそ5km上空を640km/hの速度で成田へ向かうANAの貨物便です。

昨日夕方、薄雲のせいで少し濁った感じですけれども...
三日月をちょっと過ぎたお月さま(月齢3.9)です。

今日から天気は下り坂ですので、次に会えるのは...上限を過ぎて
丸みを帯びてくる頃になりそうです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
深呼吸すると...乾いた空気がス~ッと吸い込まれ、心地よく感じられます。
今日は秋分の日...何とか真東から昇る朝陽を見たかったのですが、残念なことに
水平線上には秋雨前線の雲...それでも、雲間からキラッと覗くと光が漏れてくると
嬉しいですね。

特に劇的なシーンを期待するでもなくボ~ッと眺めていましたが、やはり
たとえ一部でも、朝陽の丸い輪郭を見たいという衝動に駆られてズーム。
もう少し雲が薄ければ...面白い画になったでしょうね。

久々に自宅上空を行くマメヒコーキを...カシャ!
およそ5km上空を640km/hの速度で成田へ向かうANAの貨物便です。

昨日夕方、薄雲のせいで少し濁った感じですけれども...
三日月をちょっと過ぎたお月さま(月齢3.9)です。

今日から天気は下り坂ですので、次に会えるのは...上限を過ぎて
丸みを帯びてくる頃になりそうです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
つばさぐも さん
こんにちは。
最近のカメラは手振れ補正機能がしっかりしているので、思いっきり
ズームしても、手持ちで撮れるんですよね。
つばさぐもさんのように、街中から見上げる感じの画にしたいのですが
自宅からでは...なかなか上手く行きませ~ん。
コメント、いつもありがとうございます!
こんにちは。
最近のカメラは手振れ補正機能がしっかりしているので、思いっきり
ズームしても、手持ちで撮れるんですよね。
つばさぐもさんのように、街中から見上げる感じの画にしたいのですが
自宅からでは...なかなか上手く行きませ~ん。
コメント、いつもありがとうございます!
No title
こんにちは。
爽やかなマメヒコーキ!
いつも素敵な日常ありがとうございます。
爽やかなマメヒコーキ!
いつも素敵な日常ありがとうございます。