今日の夕焼け
十王パノラマ公園(日立市)
今朝も日の出前の神秘的なグラデーションを見ることができました。
北海道では雪が降ったりしていますが、私の住んでいるエリアは日の出前でも風が少し冷たく感じられる程度です。

十王パノラマ公園に行ってきました。
さくらの名所として有名ですが、この季節の平日は殆ど人がおらず、公園を清掃するおじさん、おばさん達が忙しそうに
動き回っているだけでした。

隣接する十王ダムの噴水です。
毎正時に間欠泉のように元気に50mの高さまで噴き出します。高く吹き上げるので、風向きによっては岸にいても
水しぶきがかかることがありますので要注意! 結構迫力がありますよ。

公園内の遊歩道を歩いていたら、いい感じで森林浴気分も味わえました。

展望台から高萩方面に目を向けると・・・
旧KDDI茨城衛星通信所のアンテナやアステラス製薬の工場、その先には海に浮かぶ大きな貨物船が見えました。
空気が澄んでいる時には、三崎公園のいわきマリンタワーがかすかに見えますよ。

北海道では雪が降ったりしていますが、私の住んでいるエリアは日の出前でも風が少し冷たく感じられる程度です。

十王パノラマ公園に行ってきました。
さくらの名所として有名ですが、この季節の平日は殆ど人がおらず、公園を清掃するおじさん、おばさん達が忙しそうに
動き回っているだけでした。

隣接する十王ダムの噴水です。
毎正時に間欠泉のように元気に50mの高さまで噴き出します。高く吹き上げるので、風向きによっては岸にいても
水しぶきがかかることがありますので要注意! 結構迫力がありますよ。

公園内の遊歩道を歩いていたら、いい感じで森林浴気分も味わえました。

展望台から高萩方面に目を向けると・・・
旧KDDI茨城衛星通信所のアンテナやアステラス製薬の工場、その先には海に浮かぶ大きな貨物船が見えました。
空気が澄んでいる時には、三崎公園のいわきマリンタワーがかすかに見えますよ。
