こんな朝陽も好きです
今朝は薄く雲が水平線に広がっていたので、柔らかな丸い太陽が撮れそうと期待したのですが・・・残念!
ここ数日は眩しい朝陽に恵まれ過ぎていたのです。
こんな朝陽も決して悪くはない!

先日の高萩市花貫方面の写真をアップします。
花貫ダム湖の南側山並みに存在感のある鉄塔・・・逆光気味で低い雲とのコントラストが幻想的でした。

斜光で森の稜線が際立っていました。
晩秋だというのに春を想わせます・・・。

湖周りのきれいなポイントです。


花貫渓谷に向かう林道
一本のモミジが木漏れ日のスポットライトに浮き上がっていました。
通常だと全く目立たないモミジですが、ほんの10分程度しかないステージチャンスに賭けて活き活きと輝いていました。
光が創りだした見事な演出に、いつもながら感謝です。

ここ数日は眩しい朝陽に恵まれ過ぎていたのです。
こんな朝陽も決して悪くはない!

先日の高萩市花貫方面の写真をアップします。
花貫ダム湖の南側山並みに存在感のある鉄塔・・・逆光気味で低い雲とのコントラストが幻想的でした。

斜光で森の稜線が際立っていました。
晩秋だというのに春を想わせます・・・。

湖周りのきれいなポイントです。


花貫渓谷に向かう林道
一本のモミジが木漏れ日のスポットライトに浮き上がっていました。
通常だと全く目立たないモミジですが、ほんの10分程度しかないステージチャンスに賭けて活き活きと輝いていました。
光が創りだした見事な演出に、いつもながら感謝です。
