千両と木蓮

今朝はのんびりと起床です。
曇天で朝陽の定点観測はお休みですので・・・。

こんな時は家の周りの植物の観察です。

千両
同じような赤い実のなるものが何種類か植えてありますが、「万両」はまだ緑色、「南天」はネットを掛ける前に鳥に実を
つつかれて裸状態です。
それぞれの違いって・・・葉の上に実がつくのが千両、下につくのが万両、南天はブドウの房状に実がつく・・・とのこと
らしいので、早速・現地確認・・・そのとおりでした。
今まであまり気にせずにいたのですが、少し賢くなった気分!

IMG_6320 センリョウ

木蓮
枯葉が根本にたくさん積もってきましたが、ふと見上げると木には芽が出ています・・・ え? 花は春だよね!
これは冬芽という毛皮のコートなんですね。冬の寒さをコートで凌いで、寒さが和らいできたら一枚ずつコートを脱ぎ
3月中旬には淡い紫の花を見せてくれるという粋な?自然の演出で~す。

IMG_6330 モクレン


水鏡に映るフラミンゴ
かみね動物園のフラミンゴです。水面に映った姿が美しかったので180度回転させてみました。
これでも十分に魅惑的?ですよね。

P9090046 フラミンゴ


プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。