蜘蛛が捕獲したものは・・・

冷たい風が吹く雨の日でも、外を眺めていると結構楽しい発見があります。

強風が容赦なく蜘蛛の巣にダメージを与えていますが、大物を捕獲していました。
女郎蜘蛛は葉蔭に退避しながら巣の方を気づかっていましたが、この獲物ではお腹の足しにはならないでしょう。
巣の補修も大変だろうし・・・途方に暮れているようで可哀そうに見えました。

IMG_6437a.jpg


葉が散って寂しい姿になっても・・・よ~く見ると冬芽がついています。
花や葉も楽しめますが、冬芽も良く見ると可愛いですね。
木によって毛皮のコートだったり、薄いジャンパーみたいだったりして、様々な防寒対策です。

IMG_6400a.jpg


夏椿(沙羅の木)の冬芽は「これで越冬できるのかな?」と思うほど皮が薄く、きれいです。
氷点下になったら凍ってしまいそうで心配です・・・要観察ですね。

IMG_6445a.jpg


///  写真に登場いただく主役さんの「つぶやき」を文字で書き込んでみました ///
ちょっと写真が煩い感じになったり、コミカル風になりますが、タイトルとか、散文とか、標語的表現等で個人的な想いを
写真に重ねてみます。
見る方によって「これは違うな~」、「わかる~」など楽しんでみて下さい。


プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。