冬至を過ぎれば・・・
冬至を過ぎました。
これからが冬本番ですが、徐々に昼時間が増えて春に向かう・・・そんなターニングポイントを通過したと
考えれば、なんだか嬉しい気分になります。

玄関先の鉢植えのコスモスは、まだ何とか咲いてます。

花が終わった後もそのまま放置されていた朝顔はしっかりと種を作ってました。
このまま越冬することになる・・・と思います。

一方、寒さに強い植物は、これから色を濃くしながら目を楽しませてくれます。

花の寄植え用スタンドに貯まった水に、木の葉が浮いたり沈んだりしていました。
凍ったり、融けた水面で日を浴びたりを繰り返しながら、それぞれの冬を過ごすんでしょうけど、
どんな風に姿・形を変えて行くのかを観察したい気もするし・・・。
掃除しようか、このままにしておこうかと、いま迷ってます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。

これからが冬本番ですが、徐々に昼時間が増えて春に向かう・・・そんなターニングポイントを通過したと
考えれば、なんだか嬉しい気分になります。

玄関先の鉢植えのコスモスは、まだ何とか咲いてます。

花が終わった後もそのまま放置されていた朝顔はしっかりと種を作ってました。
このまま越冬することになる・・・と思います。

一方、寒さに強い植物は、これから色を濃くしながら目を楽しませてくれます。

花の寄植え用スタンドに貯まった水に、木の葉が浮いたり沈んだりしていました。
凍ったり、融けた水面で日を浴びたりを繰り返しながら、それぞれの冬を過ごすんでしょうけど、
どんな風に姿・形を変えて行くのかを観察したい気もするし・・・。
掃除しようか、このままにしておこうかと、いま迷ってます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。
