なんという幸運!

いつもの時刻に目覚めて、コーヒーを入れて、そしていつものように眠い眼をこすりながら
ベランダに出て海の方を見ると・・・・快晴、そして水平線には全く雲がない!?
これは海辺に行かねば・・・と、はやる気持ちを抑えながら車を走らす。

6:43 ふぅ~ 間に合った・・・。
まだ濱の宮公園は夜明け前の闇に包まれていました。

IMG_2254.jpg


6:45 いつもの場所でスタンバイ完了
水平線が燃え上がってきました・・・もうすぐ日の出です。

IMG_2276.jpg


06:49 太陽が昇るポイントだけに雲がない、絶好の条件での日の出です。
広大な海原、水平線、快晴の空・・・全部フレームに入れて「朝陽」を撮って、太陽にズームすると・・・

IMG_2284a.jpg


なんということでしょう、今朝も「だるま朝日」に遭遇です。

裸眼では確認が難しいのですが、カメラのファインダーにはくっきりと確認できます。
かじかむ指先で露出補正をして、シャッター半押でピントを合わせ太陽を狙っていましたが、
三脚なしの超望遠ズームなので、ぶれ補正を機能させても直ぐにピタッとは止まらず・・・
30秒~40秒の限られた時間の中で何枚か撮れたうちの2枚です。

IMG_2297.jpg

IMG_2299.jpg

今季はまた出会えそうな予感がしますので、こんどはマニュアル設定、三脚&iphone リモート撮影で
望みたいと思つつ、「薄い雲が水平線にあれば、太陽のグラデーションも撮れるし・・・」などと
ワクワクして帰路に着きましたが、撮らぬ狸の皮算用は止めておきましょう。
まずは、素晴らしい光景に巡りあえたことに感謝!・・・ですよね。




人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。





プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。