海浜緑地からの朝陽
今朝は東滑川海浜緑地(日立市)からの朝陽です。
寒い朝です。空気を鼻から吸い込むと・・・イタッと感じます。
静かな海辺ですが、年期の入ったカメラマンさん達が集まっており「無言の賑わい?」です。
もうすぐ新月を迎える月が・・・静かに入り江を見つめています。

日の出です。
グミ島と呼ばれる鵜が羽を休める岩ですが、ひょっこりひょうたん島に似てますね。

岸壁の上に立つ松に太陽を重ねて、クッキリとした水平線につながる光の道を眺めていました。

グミ島で鵜が翼を広げて朝のダンスを披露してくれました。
(絶好のチャンスだったのに・・・アセッテしまいピントが海面にあってしまった!残念)

海浜緑地の南側に行くと砂浜が現れます。
誰もいない冬の砂浜でも、朝日の曙色が柔らかさと暖かさを感じさせてくれます。

ということで、いつものように砂浜に訪問の証拠を残して、帰路につきました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。

寒い朝です。空気を鼻から吸い込むと・・・イタッと感じます。
静かな海辺ですが、年期の入ったカメラマンさん達が集まっており「無言の賑わい?」です。
もうすぐ新月を迎える月が・・・静かに入り江を見つめています。

日の出です。
グミ島と呼ばれる鵜が羽を休める岩ですが、ひょっこりひょうたん島に似てますね。

岸壁の上に立つ松に太陽を重ねて、クッキリとした水平線につながる光の道を眺めていました。

グミ島で鵜が翼を広げて朝のダンスを披露してくれました。
(絶好のチャンスだったのに・・・アセッテしまいピントが海面にあってしまった!残念)

海浜緑地の南側に行くと砂浜が現れます。
誰もいない冬の砂浜でも、朝日の曙色が柔らかさと暖かさを感じさせてくれます。

ということで、いつものように砂浜に訪問の証拠を残して、帰路につきました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。
