日の立ち上る様は領内随一

久しぶりに雲ひとつない朝を迎えました。

午前6時前、水平線が赤みを帯びてクッキリと見えはじめたので、ワクワクしながら神峰公園に出かけました。

IMG_3558.jpg


「日の立ち上る様は領内随一」と水戸光圀が言ったか言わないかは別として、遮るものもなく、大海原が一望できる
神峰公園は絶好の sunrise watch ポイントだと思います。
この瞬間の光景に出会えることに感謝です。

IMG_3572.jpg


逆光で枯れた野草のシルエットがきれいに浮かびあがっていました。
この情景は・・・向かって右から母親、長女、双子の長男と次男、そして4人を後ろから父親が穏やかに見ている・・・
というのはどうでしょう。

IMG_3586.jpg


今日は氷点下まで気温が下がったので、霜柱が見事に出来ていました。
踏みつけて歩くと「ザクッ ザクッ」と音がするのが好きです。
でも融けると「べちょべちょ」になって靴が汚れるので・・・日があたる前に退散で~す。

IMG_3622.jpg


帰路途中で見つけたベンチの長い影
早朝なのに、何故か夕暮れを想像してしまったりします・・・。
(ホワイトバランスを変えれば朝の情景に見えてくるかな?)

IMG_3644.jpg




人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。

プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。