玄関から50歩以内の世界
お昼前にちょっとだけ太陽が顔を見せましたが、その後は予報どおりに重い雲に覆われ、どんよりとした曇りの天気です。

散歩に出るまでの元気もなかったので、玄関先から50歩以内の世界の様子です。
水鏡に映っているように、曇天・無風です。

軒下の落ち葉ですが、眠ったように静かに横たわっていました。
私は横たわらずにバリアングルで低い位置からの撮影です。

木の名前はかりませんが、小さな赤い葉が可愛かったので・・・衝動的にカシャ!

イチイの可愛い枝です。
私の生まれ育った北海道では「オンコの木」とあたり前に言ってましたが、
茨城では別な意味があり不用意に「オンコ」などという言葉を発すると・・・「えっ?」と嫌な顔をされたりします。
子供の頃は赤い実をたくさん口に頬張って、甘さを味わった後で機関銃のように吹き飛ばすのが楽しかったなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


散歩に出るまでの元気もなかったので、玄関先から50歩以内の世界の様子です。
水鏡に映っているように、曇天・無風です。

軒下の落ち葉ですが、眠ったように静かに横たわっていました。
私は横たわらずにバリアングルで低い位置からの撮影です。

木の名前はかりませんが、小さな赤い葉が可愛かったので・・・衝動的にカシャ!

イチイの可愛い枝です。
私の生まれ育った北海道では「オンコの木」とあたり前に言ってましたが、
茨城では別な意味があり不用意に「オンコ」などという言葉を発すると・・・「えっ?」と嫌な顔をされたりします。
子供の頃は赤い実をたくさん口に頬張って、甘さを味わった後で機関銃のように吹き飛ばすのが楽しかったなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。
