続 シルエット
毎日午後には雷雨注意報が発令されますが、それほどの雨は降らず、お陰さまで平穏な夏日が続いています。
今朝も晴れていましたが、水平線には霧が立ち込めていました。

日の出時刻を20分以上過ぎて、やっと太陽が霧の中から姿を現してきました。

木陰から朝陽を撮ってみましたが今朝は・・・眠そうです。

好評に付き、懲りずに、またタンポポをシルエットにしてみました。
もうすぐ全部の種が旅立ちそうですね。

うしろ姿シリーズ・・・愛犬散歩
朝夕はワンちゃんと散歩する方が多いですね。
この方は毎朝日の出の頃にきまったコースを散歩しています。よく顔を合わすのですが、挨拶を交わす程度で、
お名前は存じ上げません。ちなみにforeignerです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
今朝も晴れていましたが、水平線には霧が立ち込めていました。

日の出時刻を20分以上過ぎて、やっと太陽が霧の中から姿を現してきました。

木陰から朝陽を撮ってみましたが今朝は・・・眠そうです。

好評に付き、懲りずに、またタンポポをシルエットにしてみました。
もうすぐ全部の種が旅立ちそうですね。

うしろ姿シリーズ・・・愛犬散歩
朝夕はワンちゃんと散歩する方が多いですね。
この方は毎朝日の出の頃にきまったコースを散歩しています。よく顔を合わすのですが、挨拶を交わす程度で、
お名前は存じ上げません。ちなみにforeignerです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
ゾウさんのバランス
今日は海からの涼しい風が流れてきて、蝉の声も差ほど気にならない過ごしやすい日和です。
午前4時過ぎに目覚めて外を覗くと、曇りと間違うほどに霧が深い朝でした。
天頂を見上げると薄っすらと晴れ間が見えたので、朝陽は大丈夫かなぁ・・・と思いながら暫く待っていると、
どんどんと晴れ間が広がってきました。

でも、海方向からジワジワと霧が流れこんできてしまい、朝陽は霧の中から・・・やっと見えてきたという感じでした。

霧を蹴散らしながら・・・元気に昇る朝陽です。

一昨日の動物園で続きです。
プレリードッグ
いつも感心するのですが、レンズを向けると必ず立ちあがってポーズを取ってくれます。
何故だろうと思い調べて見ると、巣穴の前で立って見張りをする習性があるようです。
それにしても指先の爪が鋭いですね~。

アジアゾウのスズコさん
鼻を思い~っきり伸ばして、好みの草を取ろうとしています。重心がもし前にずれてバランスを崩したら・・・
と思うと、気が気ではありませんでした。
ゾウさんのバランス姿勢って、サーカスくらいでしか見られないし・・・すごく得した気分!

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
午前4時過ぎに目覚めて外を覗くと、曇りと間違うほどに霧が深い朝でした。
天頂を見上げると薄っすらと晴れ間が見えたので、朝陽は大丈夫かなぁ・・・と思いながら暫く待っていると、
どんどんと晴れ間が広がってきました。

でも、海方向からジワジワと霧が流れこんできてしまい、朝陽は霧の中から・・・やっと見えてきたという感じでした。

霧を蹴散らしながら・・・元気に昇る朝陽です。

一昨日の動物園で続きです。
プレリードッグ
いつも感心するのですが、レンズを向けると必ず立ちあがってポーズを取ってくれます。
何故だろうと思い調べて見ると、巣穴の前で立って見張りをする習性があるようです。
それにしても指先の爪が鋭いですね~。

アジアゾウのスズコさん
鼻を思い~っきり伸ばして、好みの草を取ろうとしています。重心がもし前にずれてバランスを崩したら・・・
と思うと、気が気ではありませんでした。
ゾウさんのバランス姿勢って、サーカスくらいでしか見られないし・・・すごく得した気分!

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
今朝もシルエット
夏だから暑いのは良しとして、もう少し湿度が低ければよいのですが・・・ジメジメした暑さは辛いですね。
今朝は公園の高台から朝陽を見ていました。
先日、7分丈のズボンで出掛けて足首付近をブヨに刺され、腫れあがった苦い経験があるので、
今朝は完全防備で防虫スプレーをして出かけました。
汗だくで帰宅しましたが、シャワーを浴びて爽快!・・・何とか生き返りました。
霧や薄雲が水平線付近に立ち込め、全体的にぼやけた印象の朝陽でした。
日の出前

日の出

タンポポの種に太陽を重ねてみました。
ちょっと風が吹けば、遠くへ旅立ってゆきそうな種・・・ズームで撮ると被写体の気持ちになっちゃいますね。

太陽が昇ったあとに出来る光の路が好きです。
毎度おなじような構図ばかりですが、レンズを通してしか見ることが出来ない光景です。
刻々と変化する海面の輝きは、面白いシルエットが入れば、日の出前後と同じようにワクワクの時間なんです。

今朝の後姿シリーズは 「愛犬と一緒に早朝散歩」
飼い主さんは眠そうでしたが、ワンちゃんは元気いっぱいで足取りも軽やかでした。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
今朝は公園の高台から朝陽を見ていました。
先日、7分丈のズボンで出掛けて足首付近をブヨに刺され、腫れあがった苦い経験があるので、
今朝は完全防備で防虫スプレーをして出かけました。
汗だくで帰宅しましたが、シャワーを浴びて爽快!・・・何とか生き返りました。
霧や薄雲が水平線付近に立ち込め、全体的にぼやけた印象の朝陽でした。
日の出前

日の出

タンポポの種に太陽を重ねてみました。
ちょっと風が吹けば、遠くへ旅立ってゆきそうな種・・・ズームで撮ると被写体の気持ちになっちゃいますね。

太陽が昇ったあとに出来る光の路が好きです。
毎度おなじような構図ばかりですが、レンズを通してしか見ることが出来ない光景です。
刻々と変化する海面の輝きは、面白いシルエットが入れば、日の出前後と同じようにワクワクの時間なんです。

今朝の後姿シリーズは 「愛犬と一緒に早朝散歩」
飼い主さんは眠そうでしたが、ワンちゃんは元気いっぱいで足取りも軽やかでした。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
暑いときには・・・
今日は薄曇りなんですが、雲を突き抜けて日差しを感じます・・・暑いですね~。
こんなとき、動物たちはどうしているかなぁと思い立ち、午前中に動物園へ行ってきました。
入り口を入ってすぐのアジアゾウのエリアでは、ミネコさんが壁際でじっと立っています。
もう少しするとシャワーができるので、待っているのかな?

キリンさんも木陰や建物の陰で涼んでいました。
シゲキくんはまだ小さいのでバルコニーの下でもOK。おかあさんのキリナはちょっと暑そうだけど、息子を見守ってますね。

珍しくインド・クジャクのオスが羽を広げていました。
檻の中なので金網越しでしか撮れなかったのですが、それはもう・・・見事でした。
メスに向かって羽根を小刻みに震わせていたので・・・求愛?かな?

雄ライオンのきぼう
暑さでぐったりなのか、物音がしても耳は動かず・・・ぐっすり眠っています。

クロサイのマキちゃん(♀)も横になって眠っていました。
睡眠妨害をしてはいけないと思い、ヒマワリ越しにそっと撮ってあげました。

暑い日は人間同様に動物たちも大変。熱中症もあり得ると思うので、無理せずに外に出ずに部屋で過ごさせてあげたい・・・
と思いつつも、木立や建物の陰でいいので姿をみたいですよね。
園内には大型扇風機でミスト散布をしている場所が何箇所かありましたが、人間はどうにでもなるので、動物用にして
あげたいくらいでした。
人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
こんなとき、動物たちはどうしているかなぁと思い立ち、午前中に動物園へ行ってきました。
入り口を入ってすぐのアジアゾウのエリアでは、ミネコさんが壁際でじっと立っています。
もう少しするとシャワーができるので、待っているのかな?

キリンさんも木陰や建物の陰で涼んでいました。
シゲキくんはまだ小さいのでバルコニーの下でもOK。おかあさんのキリナはちょっと暑そうだけど、息子を見守ってますね。

珍しくインド・クジャクのオスが羽を広げていました。
檻の中なので金網越しでしか撮れなかったのですが、それはもう・・・見事でした。
メスに向かって羽根を小刻みに震わせていたので・・・求愛?かな?

雄ライオンのきぼう
暑さでぐったりなのか、物音がしても耳は動かず・・・ぐっすり眠っています。

クロサイのマキちゃん(♀)も横になって眠っていました。
睡眠妨害をしてはいけないと思い、ヒマワリ越しにそっと撮ってあげました。

暑い日は人間同様に動物たちも大変。熱中症もあり得ると思うので、無理せずに外に出ずに部屋で過ごさせてあげたい・・・
と思いつつも、木立や建物の陰でいいので姿をみたいですよね。
園内には大型扇風機でミスト散布をしている場所が何箇所かありましたが、人間はどうにでもなるので、動物用にして
あげたいくらいでした。
人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
朝陽と釣り人
今朝は快晴でした。
日の出を撮る時に雲が全くない場合・・・何かシルエットになるものを入れなければシンプルすぎるなぁと考え、
「そうだ、突堤の標識灯!」と思い立ち、日立市会瀬(おうせ)漁港へ行ってみました。
午前4時すぎ、すでに防波堤には釣り人の姿がありました。

標識灯まわりをズームしてみました。

今日の朝陽が顔を出しました。一日の始まりです!
釣り人たちも日の出を見ています。

風もなく、波も静かな中での朝陽は厳かな雰囲気です。

少し霧が出ていたので、朝陽の輪郭を捉えることができました。
今朝の目的は標識灯と朝陽を同じ画に入れたかったのですが、場所的に無理でした。
次回は釣り人と同じ突堤にスタンバイし、「朝陽を釣る人」的なダイナミックな構図にしたいなぁ・・・。
(カーソルを写真にあわせると、赤一色の世界で釣りをする人が見られますよ)

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
日の出を撮る時に雲が全くない場合・・・何かシルエットになるものを入れなければシンプルすぎるなぁと考え、
「そうだ、突堤の標識灯!」と思い立ち、日立市会瀬(おうせ)漁港へ行ってみました。
午前4時すぎ、すでに防波堤には釣り人の姿がありました。

標識灯まわりをズームしてみました。

今日の朝陽が顔を出しました。一日の始まりです!
釣り人たちも日の出を見ています。

風もなく、波も静かな中での朝陽は厳かな雰囲気です。

少し霧が出ていたので、朝陽の輪郭を捉えることができました。
今朝の目的は標識灯と朝陽を同じ画に入れたかったのですが、場所的に無理でした。
次回は釣り人と同じ突堤にスタンバイし、「朝陽を釣る人」的なダイナミックな構図にしたいなぁ・・・。
(カーソルを写真にあわせると、赤一色の世界で釣りをする人が見られますよ)

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
朝涼
今朝は海辺で日の出を待っていました。
いい感じで穏やかな雲があり、涼しい風が吹いてきました。

朝陽が昇りました

鳥が飛んでゆきます

朝陽が燃えるように輝きはじめました。
浜辺に立つと爽やかな朝風が渡ってきます・・・日の出の頃は暑さもなく、清々しい!

真夏なのに、玄関先の鉢植えコスモスが咲いています。
さすがに炎天下では疲れた表情になりますが、まだ朝のうちは元気です。
眺めていると、心なしか涼しい気分になります。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
いい感じで穏やかな雲があり、涼しい風が吹いてきました。

朝陽が昇りました

鳥が飛んでゆきます

朝陽が燃えるように輝きはじめました。
浜辺に立つと爽やかな朝風が渡ってきます・・・日の出の頃は暑さもなく、清々しい!

真夏なのに、玄関先の鉢植えコスモスが咲いています。
さすがに炎天下では疲れた表情になりますが、まだ朝のうちは元気です。
眺めていると、心なしか涼しい気分になります。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
駅周辺ブラブラ
日中は晴れ間が広がり蝉が鳴き、夕方には雲が湧いて雨降り、そして涼しい風が吹く・・・夏ですね。
今朝は微妙な空模様ながらも、撮りに出れば何かに出会えると思い、JR日立駅の海岸口に行ってみました。
午前4時すぎ、まだ辺りは暗いのですが誰もいない駅のホームは煌々としていました。

日の出時刻の頃、東の空は暑い雲に覆われていました。
雲の切れ間からチョットだけ朝陽の気配が覗きましたが・・・ほんの数分で雲に覆われてしまいました。

朝陽は諦め、散歩に変更して駅周辺をブラブラ・・・。
セメント工場の煙突が妙に堂々としていました。

まだ早い時間なので、駅の自由通路を行き交う人影もまばらです。
朝やけの時には、通路の先の窓が真紅に染まるんですが・・・今朝はだめでした。

ビルの壁に和服の美女・・・
日差しが強く暑い時でも・・・木陰で涼しそうなので大丈夫でしょう。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
今朝は微妙な空模様ながらも、撮りに出れば何かに出会えると思い、JR日立駅の海岸口に行ってみました。
午前4時すぎ、まだ辺りは暗いのですが誰もいない駅のホームは煌々としていました。

日の出時刻の頃、東の空は暑い雲に覆われていました。
雲の切れ間からチョットだけ朝陽の気配が覗きましたが・・・ほんの数分で雲に覆われてしまいました。

朝陽は諦め、散歩に変更して駅周辺をブラブラ・・・。
セメント工場の煙突が妙に堂々としていました。

まだ早い時間なので、駅の自由通路を行き交う人影もまばらです。
朝やけの時には、通路の先の窓が真紅に染まるんですが・・・今朝はだめでした。

ビルの壁に和服の美女・・・
日差しが強く暑い時でも・・・木陰で涼しそうなので大丈夫でしょう。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
夏本番
北関東地方、予報では雨~曇でしたが、朝から気温はどんどん上がって、お昼現在は晴れています。
こんな雲がモクモクとできています。
まさに夏本番! 夕方までにはきっと雷雨になりますね~。

今朝の朝陽です。
今日も雲が面白い日の出の光景を演出してくれました。



市立図書館へ本を借りに行った時に、横切った広場で楽しそうに水遊びをしている親子がいました。
夏休みに入り、日中はずっと噴水が出ていますのでこれを目当てにくる子供連れもいます。
夏らしい光景ですね~。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
こんな雲がモクモクとできています。
まさに夏本番! 夕方までにはきっと雷雨になりますね~。

今朝の朝陽です。
今日も雲が面白い日の出の光景を演出してくれました。



市立図書館へ本を借りに行った時に、横切った広場で楽しそうに水遊びをしている親子がいました。
夏休みに入り、日中はずっと噴水が出ていますのでこれを目当てにくる子供連れもいます。
夏らしい光景ですね~。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
雲いろいろ
昨日今日と関東地方は強風が吹き荒れていますね。
こんな時は頭の中を空っぽにして空を見上げることにしています。
色々な形の雲が現れては消え、まさに自由奔放・変幻自在な様子を楽しむことができます。
雲と同じような気分になって・・・私にとっては、何とも贅沢と思える時間なんです!
今朝の朝陽は、焼けるような雲の中から現れました。
日の出10分前は、徐々に雲が赤みを帯びてきた程度だったのですが・・・

日の出5分前には・・・空一面が焼けるような雲が広がりました。

今朝の日の出です。

電線をかい潜っての日の出の光景・・・生活感があって好きなんです。

昨日午後の雲の様子です。
風が強いと、本当に面白い絵を描いてくれますね。
(写真にカーソルを合せると・・・少年の横顔のような雲の形が現れますよ!)

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
こんな時は頭の中を空っぽにして空を見上げることにしています。
色々な形の雲が現れては消え、まさに自由奔放・変幻自在な様子を楽しむことができます。
雲と同じような気分になって・・・私にとっては、何とも贅沢と思える時間なんです!
今朝の朝陽は、焼けるような雲の中から現れました。
日の出10分前は、徐々に雲が赤みを帯びてきた程度だったのですが・・・

日の出5分前には・・・空一面が焼けるような雲が広がりました。

今朝の日の出です。

電線をかい潜っての日の出の光景・・・生活感があって好きなんです。

昨日午後の雲の様子です。
風が強いと、本当に面白い絵を描いてくれますね。
(写真にカーソルを合せると・・・少年の横顔のような雲の形が現れますよ!)

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
雲・皆無
お暑うございます。
身体も気持ちも・・・夏モードにチェンジ完了です。
今朝は久しぶりに夜明け前の赤みがかった水平線、爽やかな朝陽に逢うことが出来ました。
雲は全くありませんが、水平線は少~し霞がかっていました。


新緑の頃に目を楽しませてくれた木の葉や花たち・・・
少し疲れた様子ですが、柔らかな朝陽をあびながらその表情は穏やかでした。
(写真にカーソルをあわせると、別写真に変わります)

風のない早朝は、草むらを探すと朝露が作り出す芸術が見つかります。
まっすぐにのびた草にまん丸の水玉が爽やかでした。
いつ落ちてしまうか・・・撮っている時は気が気ではありませんでした。

軽快な足取りで公園の坂道をくだる女性
ウォーキング中のようですが、日焼け対策は万全ですね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
身体も気持ちも・・・夏モードにチェンジ完了です。
今朝は久しぶりに夜明け前の赤みがかった水平線、爽やかな朝陽に逢うことが出来ました。
雲は全くありませんが、水平線は少~し霞がかっていました。


新緑の頃に目を楽しませてくれた木の葉や花たち・・・
少し疲れた様子ですが、柔らかな朝陽をあびながらその表情は穏やかでした。
(写真にカーソルをあわせると、別写真に変わります)

風のない早朝は、草むらを探すと朝露が作り出す芸術が見つかります。
まっすぐにのびた草にまん丸の水玉が爽やかでした。
いつ落ちてしまうか・・・撮っている時は気が気ではありませんでした。

軽快な足取りで公園の坂道をくだる女性
ウォーキング中のようですが、日焼け対策は万全ですね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村