沈んで昇る
今朝も寒かった・・・。
久しぶりに海辺から朝陽を見ようかなぁと思ったのですが、車のアイドリングをしている時間に日が昇って
しまいそうだったので・・・しっかりとマフラーを巻き、いつもの公園に出かけました。
満月をちょっとだけ過ぎた月が西の空で元気に輝いていたので、木の枝をシルエットにしてみました。
(写真にポインターを合わせると、丸い月に変わりますよ)

東の空が明るくなってきました。

そして、山並みに月が沈んで行きました。

今朝は水平線にまばらに雲が散っているので、スッキリとした朝陽には会えないだろうと思い・・・
公園の照明灯を太陽に見立ててみました。
アイディアとしては面白しろいと思うんですが、やっぱり本物のほうがよさそうですね。

そうこうしているうちに・・・・朝陽がのぼりました。
月が静かに山並みに沈むのを見とどけ、そしてバトンタッチした太陽が昇る姿に会う・・・
30分ほどの間の交代劇が長く感じられた朝でした。

昨日の午後は風が強かったので、雲の流れが速く、空模様が目まぐるしく変化していました。
そんな時の雲の姿には迫力があります。こんなエネルギッシュな雲のダンスが好きです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
久しぶりに海辺から朝陽を見ようかなぁと思ったのですが、車のアイドリングをしている時間に日が昇って
しまいそうだったので・・・しっかりとマフラーを巻き、いつもの公園に出かけました。
満月をちょっとだけ過ぎた月が西の空で元気に輝いていたので、木の枝をシルエットにしてみました。
(写真にポインターを合わせると、丸い月に変わりますよ)

東の空が明るくなってきました。

そして、山並みに月が沈んで行きました。

今朝は水平線にまばらに雲が散っているので、スッキリとした朝陽には会えないだろうと思い・・・
公園の照明灯を太陽に見立ててみました。
アイディアとしては面白しろいと思うんですが、やっぱり本物のほうがよさそうですね。

そうこうしているうちに・・・・朝陽がのぼりました。
月が静かに山並みに沈むのを見とどけ、そしてバトンタッチした太陽が昇る姿に会う・・・
30分ほどの間の交代劇が長く感じられた朝でした。

昨日の午後は風が強かったので、雲の流れが速く、空模様が目まぐるしく変化していました。
そんな時の雲の姿には迫力があります。こんなエネルギッシュな雲のダンスが好きです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村