街中の縦棒
今朝も遙か海上には雲がいっぱいのため、日の出は雲の上からでした。
ちょっとだけ顔を見せた朝陽・・・分かりますか?

お写ん歩写真の続きです。
JR日立駅前の照明用タワー
通り沿いのソメイヨシノは、まだまだ冬の眠りから覚める気配はありません。

広場では、徐々に温かくなってきた日射しを楽しむように子供たちが鳩を追って駆け回っていました。

閑散とした商店街の通りでは、車避けのポールが妙に目だっていました。

空きになって久しい建物の螺旋階段
だれが描いたのか・・・どうしても落書きをしたいなら、もっとメッセージ性、
芸術性のセンスを磨いてからにして欲しいなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
ちょっとだけ顔を見せた朝陽・・・分かりますか?

お写ん歩写真の続きです。
JR日立駅前の照明用タワー
通り沿いのソメイヨシノは、まだまだ冬の眠りから覚める気配はありません。

広場では、徐々に温かくなってきた日射しを楽しむように子供たちが鳩を追って駆け回っていました。

閑散とした商店街の通りでは、車避けのポールが妙に目だっていました。

空きになって久しい建物の螺旋階段
だれが描いたのか・・・どうしても落書きをしたいなら、もっとメッセージ性、
芸術性のセンスを磨いてからにして欲しいなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村