春 寸景
今朝、午前6時の気温がなんと15℃、桜がこれからというのに・・・夏が来そうです。
南西の強い風で窓をたたく雨はこんな感じです。
ピンクは遠くのソメイヨシノなんですが、気温が急上昇でせかされるよう開きはじめました。
週末に花見を予定しているのですが、生憎の空模様のようで・・・チョット残念。

昨日の午後、天気が崩れる前に撮った近所の寸景です。
春の星花・・・ハナニラ
この時季、散歩しているとそこかしこで見かけます。

数日間前まで蕾だった紫モクレン・・・優雅に満開です。

年中見かけるタンポポ・・・この姿を見ると、季節が分からなくなってしまいますね。

新学期がはじまり、幼稚園児が賑やかに歩く姿を見かけるようになりました。
子供たちが明るく活き活きとしている様子は、心が和みます・・・春のせいかな?

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村