見納めの頃
午前4時30分。東の空が明けてきた頃・・・南の空には下弦の月。
下弦と言いながらこの時間の月の弦は垂直ですが、お昼前の沈むころには下向きになります。

此方での日の出時刻は午前4時59分、いよいよ4時代に突入しました。
冬至の頃から比べて1時間50分早くなり、そろそろ起きるのに気合が必要になってきました。
夏至の頃は午前4時18分頃ですから、これからまだまだ早くなりますけど・・・。

いつもの公園高台のベンチ
この時間でも、最近は早朝散歩・日の出を見ながらのストレッチでここを訪れる人が増えました。
温かくなってきたからだと思いますが・・・日の出はやっぱり静かに見ていたいなぁ。

ソメイヨシノも葉桜に変わりはじめました。そろそろ見納めですね。

爽やかな緑が萌える季節が、もう・・・すぐそこまで来ています。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
下弦と言いながらこの時間の月の弦は垂直ですが、お昼前の沈むころには下向きになります。

此方での日の出時刻は午前4時59分、いよいよ4時代に突入しました。
冬至の頃から比べて1時間50分早くなり、そろそろ起きるのに気合が必要になってきました。
夏至の頃は午前4時18分頃ですから、これからまだまだ早くなりますけど・・・。

いつもの公園高台のベンチ
この時間でも、最近は早朝散歩・日の出を見ながらのストレッチでここを訪れる人が増えました。
温かくなってきたからだと思いますが・・・日の出はやっぱり静かに見ていたいなぁ。

ソメイヨシノも葉桜に変わりはじめました。そろそろ見納めですね。

爽やかな緑が萌える季節が、もう・・・すぐそこまで来ています。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村