危うく...ずぶ濡れ
今朝は昨日に比べて寒さが和らぎましたが、北西からの風が強く...
油断すると体を持っていかれそうな勢いでした。
久しぶりに海上道路の下から日の出を待っていましたが、空の色が
橋梁を境に分かれているコントラストが面白く...まずは、一枚。

午前6時30分、空が随分と白んできました。

日の出までまだ時間があるのですが、巻くように吹く風が強く...
マフラーをマスク代わりにしながら、テトラポッド越しに水平線を
覗いていました。

ようやく朝陽が昇りましたが、残念ながら...今朝も雲に阻まれました。

朝陽に輝く飛沫を撮りたくて、ちょっと前に出て、タイミングを狙って
いたのですが、読み間違えて...危うくずぶ濡れになる所でした。
被写体に集中しすぎて、状況判断を疎かにしてはいけませんね。
ストロボを強制発光すれば、臨場感が違ったかも...次回への課題です。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
油断すると体を持っていかれそうな勢いでした。
久しぶりに海上道路の下から日の出を待っていましたが、空の色が
橋梁を境に分かれているコントラストが面白く...まずは、一枚。

午前6時30分、空が随分と白んできました。

日の出までまだ時間があるのですが、巻くように吹く風が強く...
マフラーをマスク代わりにしながら、テトラポッド越しに水平線を
覗いていました。

ようやく朝陽が昇りましたが、残念ながら...今朝も雲に阻まれました。

朝陽に輝く飛沫を撮りたくて、ちょっと前に出て、タイミングを狙って
いたのですが、読み間違えて...危うくずぶ濡れになる所でした。
被写体に集中しすぎて、状況判断を疎かにしてはいけませんね。
ストロボを強制発光すれば、臨場感が違ったかも...次回への課題です。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村