朝陽をあびながら

本当に雨が降りません...今日も晴れです。
私の住むエリアでは、昨年12月24日から降水量ゼロが続いており、
乾燥注意報が出っぱなしです。

今朝も水平線上には雲が立ち込め...隙間からちょっとだけ顔を見せて
くれただけでした。

2019_0123-IMG_5732.jpg






雲の上に昇りましたが、晴れてはいても何だかスッキリとしない空色...
PM2.5の飛散予報では「やや多くなる」とのことでしたので、その影響でしょうかね。

2019_0123-IMG_5796.jpg






撮るい物もないので...モクレンの冬芽のシルエットです。
逆光ではもふもふ・ふわふわ感がいまいちですが、暖かくなるまでは
毛皮のコートでしっかりと芽を守っています。

2019_0123-IMG_5807.jpg






ツバキの花が朝陽をあびながら気持ちよさそうにしていました。
蕾はたくさんですが、一輪だけ咲いているというのが存在感ありで
いいですね。

2019_0123-IMG_5819.jpg






干からびてしまったイチゴです。
室内に引っ越して日当たりの良い場所にいるからか、薄緑の新しい実を
つけている株もあり、春先まではしっかりと世話をしてあげなければ...。

2019_0123-IMG_5842.jpg



人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。