月と木星が接近
今朝は曇天だと予想していたのですが、夜明け前の空は何とか持ちこたえてくれました。
お陰様でお月さまと木星の接近を目にすることが出来ました。
木星は-1.9等級、金星は-4.3等級です。
水平線に雲がなければ、ぎりぎりで土星も見られたんですけどね。
明朝は月が金星のすぐ近くに大接近するのですが、ちょっと天気が心配です。

日の出時刻から3分過ぎて、朝陽が雲の上から顔を出しました。
久しぶりに赤い朝陽です。

でも、その1分後にはいつもの白い輝きになってしまいました。

雲の動きが目まぐるしく変化し始めました。

薄い雲が立ち込めはじめたので、光芒を期待したのですが...
そんな都合の良いことは起こるはずもなく...ただの曇天になりました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
お陰様でお月さまと木星の接近を目にすることが出来ました。
木星は-1.9等級、金星は-4.3等級です。
水平線に雲がなければ、ぎりぎりで土星も見られたんですけどね。
明朝は月が金星のすぐ近くに大接近するのですが、ちょっと天気が心配です。

日の出時刻から3分過ぎて、朝陽が雲の上から顔を出しました。
久しぶりに赤い朝陽です。

でも、その1分後にはいつもの白い輝きになってしまいました。

雲の動きが目まぐるしく変化し始めました。

薄い雲が立ち込めはじめたので、光芒を期待したのですが...
そんな都合の良いことは起こるはずもなく...ただの曇天になりました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村