微妙に達磨かな?
今日は快晴です。
朝方はちょっと肌寒かったのですが、お昼頃には13℃との予報...
本格的な春が...そろそろ関東北部の海浜エリアにも到着の感じです。
午前5時54分...雲はありましたが、ラッキーなことに水平線上の
僅かな隙間から昇る朝陽に会うことができました。

そして、微妙ですが...達磨朝日っぽい姿になってくれました。
なかなか肩まで見える達磨さんにはなってくれませんね。

朝陽はいったん雲に隠れ始めたのですが、
漁船が勢いよくフレームインしてきたので...カシャ!

朝陽の周囲に暈がかかった感じですが、PM2.5のせいでしょうかね。
最近話題の花粉光環かも...。

日の出から15分してもまだ輪郭がはっきり見えていたので
萩の枝をシルエットにしてみました。

穏やかな海原が黄金色に輝いていました。
今朝も朝陽のパワーを全身にあび、エネルギー充填完了です!

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
朝方はちょっと肌寒かったのですが、お昼頃には13℃との予報...
本格的な春が...そろそろ関東北部の海浜エリアにも到着の感じです。
午前5時54分...雲はありましたが、ラッキーなことに水平線上の
僅かな隙間から昇る朝陽に会うことができました。

そして、微妙ですが...達磨朝日っぽい姿になってくれました。
なかなか肩まで見える達磨さんにはなってくれませんね。

朝陽はいったん雲に隠れ始めたのですが、
漁船が勢いよくフレームインしてきたので...カシャ!

朝陽の周囲に暈がかかった感じですが、PM2.5のせいでしょうかね。
最近話題の花粉光環かも...。

日の出から15分してもまだ輪郭がはっきり見えていたので
萩の枝をシルエットにしてみました。

穏やかな海原が黄金色に輝いていました。
今朝も朝陽のパワーを全身にあび、エネルギー充填完了です!

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村