近づく実りの秋
私の住むエリアの南側を台風15号が今朝通過してゆきました。
午前7:42には最大瞬間風速30.6m/sの北東の風を市役所で観測しましたが、
部屋の窓からは雨交じりの暴風が道路を疾走し、大きな木が苦し気に乱舞する
様子が見え、悲鳴にも似た風の音に...若干恐怖を感じた朝でした。
午後には風雨もおさまり暑さがぶり返しそうですが、とにかく何事もなく通り過ぎて
ほしいと願うのみです。

先日、ドライブついでに田んぼに立ち寄って、稲の成長具合いを見てきました。
稲穂は頭を垂れ、黄金色の色づきを見せ始めていました。

穏やかで豊かな実りを予見させる光景ですが...
この台風で稲穂が倒れてしまったのではないかと心配です。

一昨日、月と木星が接近して見えたのですが、コンディションが良かったので
久しぶりに木星をズーム...大型の衛星4個が確認できました。
手持ちでしたので微妙にブレているんですけど...分かりませんよね(笑)

少しづつ膨らんできた昨夜のお月さま(月齢9.0)
中秋の名月(9/13)まで...あと4日です。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
午前7:42には最大瞬間風速30.6m/sの北東の風を市役所で観測しましたが、
部屋の窓からは雨交じりの暴風が道路を疾走し、大きな木が苦し気に乱舞する
様子が見え、悲鳴にも似た風の音に...若干恐怖を感じた朝でした。
午後には風雨もおさまり暑さがぶり返しそうですが、とにかく何事もなく通り過ぎて
ほしいと願うのみです。

先日、ドライブついでに田んぼに立ち寄って、稲の成長具合いを見てきました。
稲穂は頭を垂れ、黄金色の色づきを見せ始めていました。

穏やかで豊かな実りを予見させる光景ですが...
この台風で稲穂が倒れてしまったのではないかと心配です。

一昨日、月と木星が接近して見えたのですが、コンディションが良かったので
久しぶりに木星をズーム...大型の衛星4個が確認できました。
手持ちでしたので微妙にブレているんですけど...分かりませんよね(笑)

少しづつ膨らんできた昨夜のお月さま(月齢9.0)
中秋の名月(9/13)まで...あと4日です。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村