涼しくならず...

なかなか暑さが抜けてくれず、昨晩はほぼ熱帯夜状態でした。
でも、長引く停電で不自由な思いをされている三浦半島や千葉県内の方々に
比べれば天国です。とにかく一秒でも早く復電されるよう....東電さん、頼みますよ!

今朝の日の出の頃は曇天
それでも、こんなシーンを目にすることができると嬉しくなります。

2019_0911-IMG_5428.jpg






普通だと完全に諦めるのですが...水平線上に微かでも雲の隙間が
あれば、漏れてくる陽光で面白い光景を目にすることもありますので
ぼんやりとはしていられません。

2019_0911-IMG_5447.jpg






昨日午後の西の空です。
雲の縁から上空に向かって光芒が見られるかと期待して
眺めていたのですが、さほどでもなく...残念。

2019_0911-IMG_5367.jpg






菊の雰囲気がありますがデージー(ユリオプスデージー)だと思います。
直射日光でなければ、黄色も穏やかに撮れますね。

2019_0911-IMG_4903.jpg






陽射しが陰ったタイミングで、どこからともなくイトトンボ
(アジアイトトンボかな?)が現れました。
眼がお茶目で細くてか弱いイメージですが、肉食なので
正面からの接写だと...口が怖いですよ。

2019_0911-IMG_4918.jpg



人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。