花たちも秋色...
今朝は曇天ですが、いつになく穏やかです。
休日のせいか、嵐の前の静けさなのか...ゆったりとした時間が流れています。
昨日の午後の玄関先です。
陽射しの下で薄紫色の輝きが眩しいコムラサキ
宝石のような、どことなく気品の漂う色合いですね。

アサガオの実...というか、種です。
今はまだ緑色ですが...乾いた秋風と陽射しで徐々に艶々の茶色に
変化してゆくのが愉しみなんです。

これはヨウシュヤマゴボウの実...ブドウではありませんよ。

花、緑の実、そして熟した状態...
成長の過程が同じ時期に全部見られるのが面白いですね。

台風で一度倒れて無残な姿だったコスモスも、微妙に花びらの間に
隙間があるのですが、しっかりと復活しました。
爽やかな風に吹かれる薄ピンク...本格的な秋の訪れです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
休日のせいか、嵐の前の静けさなのか...ゆったりとした時間が流れています。
昨日の午後の玄関先です。
陽射しの下で薄紫色の輝きが眩しいコムラサキ
宝石のような、どことなく気品の漂う色合いですね。

アサガオの実...というか、種です。
今はまだ緑色ですが...乾いた秋風と陽射しで徐々に艶々の茶色に
変化してゆくのが愉しみなんです。

これはヨウシュヤマゴボウの実...ブドウではありませんよ。

花、緑の実、そして熟した状態...
成長の過程が同じ時期に全部見られるのが面白いですね。

台風で一度倒れて無残な姿だったコスモスも、微妙に花びらの間に
隙間があるのですが、しっかりと復活しました。
爽やかな風に吹かれる薄ピンク...本格的な秋の訪れです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村