雲だって愉しい...
今朝は最低気温は4℃、鉛色の曇が空を覆っています。
それでも、寒さをこらえながら見上げた空に...こんな青空が覗けると嬉しくなります。

師走になり、ナンテンの実の赤さが鮮やかさを増してきました。
適度な隙間を保ちながらパラパラと散らばっている感じが好きです。

昨日の午後...陽ざしの下だとホンノリと暖かく快適なんですが、いったん陽射しが
陰ると急に寒さが襲ってきます...太陽の存在って、やっぱり有難いですね。

日没前の下弦をすぎたお月さまが見たかったのですが、あいにくの雲...
それでも、その雲が思いのほか見事に焼けてくれました。
恨めしかった雲が神々しく変身...勝手に悪者扱いしてはいけませんね。

小高い山の頂にある展望用の東屋
人影でもあれば、なんとか画になるんですけどね...。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
それでも、寒さをこらえながら見上げた空に...こんな青空が覗けると嬉しくなります。

師走になり、ナンテンの実の赤さが鮮やかさを増してきました。
適度な隙間を保ちながらパラパラと散らばっている感じが好きです。

昨日の午後...陽ざしの下だとホンノリと暖かく快適なんですが、いったん陽射しが
陰ると急に寒さが襲ってきます...太陽の存在って、やっぱり有難いですね。

日没前の下弦をすぎたお月さまが見たかったのですが、あいにくの雲...
それでも、その雲が思いのほか見事に焼けてくれました。
恨めしかった雲が神々しく変身...勝手に悪者扱いしてはいけませんね。

小高い山の頂にある展望用の東屋
人影でもあれば、なんとか画になるんですけどね...。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村