雨の朝といえば...
やっぱり梅雨が明けるまでは...長袖は必要ですね。
半袖では風邪をひいてしまいそうな、冷たい雨の朝です。
雨の朝といえば...シズクです。
ベランダに出て、急いでカシャカシャと撮ってはみたものの...どうも気分がのりません。
梅雨明けの時期でも見えてくれば、気分も随分と違うんでしょうけどね。
どんな花でも、後ろ姿というのは意外と魅力的なものです。
特にアサガオのうなじ...べっぴんさんですね。

もちろん、正面からの表情も...水も滴る別嬪さんです。

ミニヒマワリも雨に濡れながら、何か言いたげに...首をもたげていました。

キュウリの蔓...くるんくるん
やっぱりシズクや水玉は、雨上がりの陽射しの下で撮りたいなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
半袖では風邪をひいてしまいそうな、冷たい雨の朝です。
雨の朝といえば...シズクです。
ベランダに出て、急いでカシャカシャと撮ってはみたものの...どうも気分がのりません。
梅雨明けの時期でも見えてくれば、気分も随分と違うんでしょうけどね。
どんな花でも、後ろ姿というのは意外と魅力的なものです。
特にアサガオのうなじ...べっぴんさんですね。

もちろん、正面からの表情も...水も滴る別嬪さんです。

ミニヒマワリも雨に濡れながら、何か言いたげに...首をもたげていました。

キュウリの蔓...くるんくるん
やっぱりシズクや水玉は、雨上がりの陽射しの下で撮りたいなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村