快晴でも...寒い!
漆黒から紺碧に変わりながら...雲ひとつない快晴の空が明けてきました。
新聞を取りに玄関先に出てみましたが、気温-2℃、北風5m/sと少し強く...
久々に刺すような寒さを感じました。

水平線上には雲が出ていましたし、コロナ禍で風邪をひく訳にもいかず...
安全策をとって、今朝は自宅から日の出を眺めていました。
今日は最高気温が5℃止まりとの予報...出かけずに籠ることにしよう。

ヒイラギナンテンの根元近くの葉
陽が射す時間が限られている塀際に植わっているのでが、ちょうどスポット的に
陽光に浮かび上がり、撮ってほしそうな表情だったので...カシャ!

ついでに...と、撮ってはみたものの...さてこの子は誰だったろうか?
葉っぱだけを google lensで検索してみたら、ローズゼラニウムとのこと。
確かにそんな気がします...鉢植えだけど、このままで越冬できるかな?

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
新聞を取りに玄関先に出てみましたが、気温-2℃、北風5m/sと少し強く...
久々に刺すような寒さを感じました。

水平線上には雲が出ていましたし、コロナ禍で風邪をひく訳にもいかず...
安全策をとって、今朝は自宅から日の出を眺めていました。
今日は最高気温が5℃止まりとの予報...出かけずに籠ることにしよう。

ヒイラギナンテンの根元近くの葉
陽が射す時間が限られている塀際に植わっているのでが、ちょうどスポット的に
陽光に浮かび上がり、撮ってほしそうな表情だったので...カシャ!

ついでに...と、撮ってはみたものの...さてこの子は誰だったろうか?
葉っぱだけを google lensで検索してみたら、ローズゼラニウムとのこと。
確かにそんな気がします...鉢植えだけど、このままで越冬できるかな?

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村