走り梅雨...草木の実
断続的に強い雨が降る、気温18℃の朝です。
ちょうど過ごしやすい気温ですが、明朝にかけ
風雨が強くなりそうで...今日は自宅でゆったり
過ごすことになりそうです。
今朝の牡丹...
花弁は力尽きて見る影もありませんが、葉は
活き活き...これからは種づくりに専念ですね。

一昨日のヒイラギナンテンの実...
花盛りのまだ寒い頃、大半が鳥たちに啄まれ
今年は実の姿が殆どありません。

色付き始めたものもありましたが、ポツンと
ひとつだけ...何とも寂しい限りです。

すっかり葉が茂ってきた...ハナミズキ
今年は花数が多かったので、秋には艶々の
赤くて可愛い実がたくさん見られそうです。

夕暮れ時の穏やかな青空に佇むお月さまは
ひと月に数日しか見られません。
走り梅雨の候...爽やか青空にポツンと浮かぶ
月を見られるのが貴重な時季です。

(2022.5.11撮影)
人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
ちょうど過ごしやすい気温ですが、明朝にかけ
風雨が強くなりそうで...今日は自宅でゆったり
過ごすことになりそうです。
今朝の牡丹...
花弁は力尽きて見る影もありませんが、葉は
活き活き...これからは種づくりに専念ですね。

一昨日のヒイラギナンテンの実...
花盛りのまだ寒い頃、大半が鳥たちに啄まれ
今年は実の姿が殆どありません。

色付き始めたものもありましたが、ポツンと
ひとつだけ...何とも寂しい限りです。

すっかり葉が茂ってきた...ハナミズキ
今年は花数が多かったので、秋には艶々の
赤くて可愛い実がたくさん見られそうです。

夕暮れ時の穏やかな青空に佇むお月さまは
ひと月に数日しか見られません。
走り梅雨の候...爽やか青空にポツンと浮かぶ
月を見られるのが貴重な時季です。

(2022.5.11撮影)
人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村