久々に...赤い朝陽
曇っているのか、霧が濃いのか...蒸した
熱帯夜明けの朝空は灰色一色でした。
でも、早朝から青空が広がる予報なので
久しぶりに海辺へ向かいました。
強い南風のため、雲の動きは足早ですが
日の出までに空模様が好転するかどうか
微妙な状況でした。

日の出時刻を過ぎ、諦めかけていた頃...
漁港を出る釣り船でも撮ろうと待ち構えて
いると、嬉しいことに薄っすら赤い朝陽が
姿を見せてくれました。

沖合いは雲と霧に覆われ、殆ど視界が
効かない灰色の沈んだ世界ですが、
赤い朝陽だけがポツンと鮮やかでした。

僅か10分ほどの間に...上空をの雲は
北へ抜けて、青空が広がり始めました。

天然の減光フィルターをかけたような
折角の機会なので...朝陽をズーム!
小さな黒点が何個か確認できました。

また暑さがぶり返して猛暑になるようで
今後1週間は熱帯夜も続きそうです。
カンカン照りにならず、肌を乾かす程の
風が吹いてくれれば良いのですが...。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
熱帯夜明けの朝空は灰色一色でした。
でも、早朝から青空が広がる予報なので
久しぶりに海辺へ向かいました。
強い南風のため、雲の動きは足早ですが
日の出までに空模様が好転するかどうか
微妙な状況でした。

日の出時刻を過ぎ、諦めかけていた頃...
漁港を出る釣り船でも撮ろうと待ち構えて
いると、嬉しいことに薄っすら赤い朝陽が
姿を見せてくれました。

沖合いは雲と霧に覆われ、殆ど視界が
効かない灰色の沈んだ世界ですが、
赤い朝陽だけがポツンと鮮やかでした。

僅か10分ほどの間に...上空をの雲は
北へ抜けて、青空が広がり始めました。

天然の減光フィルターをかけたような
折角の機会なので...朝陽をズーム!
小さな黒点が何個か確認できました。

また暑さがぶり返して猛暑になるようで
今後1週間は熱帯夜も続きそうです。
カンカン照りにならず、肌を乾かす程の
風が吹いてくれれば良いのですが...。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村