虹色の飛行機雲
気温19℃、半袖では寒い曇天の朝...
急いで着衣の上下とも "半"⇒"長"に
衣替えしました。
昨日(8/29)の写真の続き...です。
朝陽に集中しながらも、気になっていた
釣り人...私よりも早く波打ち際に立って
いたのですが、殆ど動きがありません。

満潮時なので、岩の多い磯場には魚が
寄って来るはずですが、どうも釣果は
思わしくないようした。

その後、上空で見つけた飛行機雲...
逆光気味だったので、これ幸いと急いで
ズームしてみると....虹色!
彩雲を見掛けるよりも頻度が少ないので
もう興奮しまくりです。

カメラの設定を変えようかと焦りつつも、
手持ちではままならず...アッと言う間に
遠ざかってしまいました。

( Boeing 747-867F; 高度9.5km、時速974km; HKG⇒ANC...情報元 Flightrader24 )
久々に眩しい朝陽を受けながら...
水平線を昇る朝陽と虹色の飛行機雲に
出会えた幸運の余韻に浸っていました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
急いで着衣の上下とも "半"⇒"長"に
衣替えしました。
昨日(8/29)の写真の続き...です。
朝陽に集中しながらも、気になっていた
釣り人...私よりも早く波打ち際に立って
いたのですが、殆ど動きがありません。

満潮時なので、岩の多い磯場には魚が
寄って来るはずですが、どうも釣果は
思わしくないようした。

その後、上空で見つけた飛行機雲...
逆光気味だったので、これ幸いと急いで
ズームしてみると....虹色!
彩雲を見掛けるよりも頻度が少ないので
もう興奮しまくりです。

カメラの設定を変えようかと焦りつつも、
手持ちではままならず...アッと言う間に
遠ざかってしまいました。

( Boeing 747-867F; 高度9.5km、時速974km; HKG⇒ANC...情報元 Flightrader24 )
久々に眩しい朝陽を受けながら...
水平線を昇る朝陽と虹色の飛行機雲に
出会えた幸運の余韻に浸っていました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村