雲の上の丸い朝陽
風が収まり、気温5℃の穏やかな朝です。
連休が明けないと正月モードから抜けられ
ない感じですが...日の出観察だけは別、
今朝は海辺へ向かいました。
所々に潮溜まりが残っている引き潮時の
砂浜を歩きながら...のんびりと日の出を
待ちました。

心地よい潮騒を耳にしながら...
厳しい環境に耐えながら、平然と砂地に
育つ野草が頼もしく見えました。

丸い朝陽が見たかったので、久々に
絞り込んで朝陽を捉えてみました。
赤と黒の世界...いい感じですね。

海原に光の道が伸びてきました。
やっぱり明るく撮った方が好みで...
眩しくて、神々しい感じがします。

連休ですので、突堤先端は釣り人で
大賑わい...グループで来ている方が
多いようですね。

昨晩、かろうじて眺められたお月さま...
月齢15.0でしたので、ちょい過ぎましたが
一応は今年第1回目の満月です。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
連休が明けないと正月モードから抜けられ
ない感じですが...日の出観察だけは別、
今朝は海辺へ向かいました。
所々に潮溜まりが残っている引き潮時の
砂浜を歩きながら...のんびりと日の出を
待ちました。

心地よい潮騒を耳にしながら...
厳しい環境に耐えながら、平然と砂地に
育つ野草が頼もしく見えました。

丸い朝陽が見たかったので、久々に
絞り込んで朝陽を捉えてみました。
赤と黒の世界...いい感じですね。

海原に光の道が伸びてきました。
やっぱり明るく撮った方が好みで...
眩しくて、神々しい感じがします。

連休ですので、突堤先端は釣り人で
大賑わい...グループで来ている方が
多いようですね。

昨晩、かろうじて眺められたお月さま...
月齢15.0でしたので、ちょい過ぎましたが
一応は今年第1回目の満月です。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村