寒くとも...野草たち
雨上がりの朝ですが、天候の回復は思う
ように進まず...雲の上からの日の出すら
臨むことはできまんでした。
それでも...少しづつ青空が広がってくる
中で、何とかお月さまには会えました。

午前7時過ぎの月齢25.5の有明月...
もうすぐ溶けるように空の青さに同化して
見えなくなりますが、明日は少し早く起床
して...シャープな極細の月を楽しもう。

朝陽が届きはじめたベランダ...
プランターに育つ雑草が陽ざしを受けて
嬉しそう...今朝は気温が5℃だったので
雨粒も凍りませんでした。

隣のプランターでは...タネツケバナ
季節を問わずに何所ででも元気な姿を
見せる...強靭な野草です。

冬に溢れる程の緑は目に嬉しいもので...
塀際で群生するカタバミです。
隙間なく押し競まんじゅう状態で茂る事で
寒さから身を守っているのかな?

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
ように進まず...雲の上からの日の出すら
臨むことはできまんでした。
それでも...少しづつ青空が広がってくる
中で、何とかお月さまには会えました。

午前7時過ぎの月齢25.5の有明月...
もうすぐ溶けるように空の青さに同化して
見えなくなりますが、明日は少し早く起床
して...シャープな極細の月を楽しもう。

朝陽が届きはじめたベランダ...
プランターに育つ雑草が陽ざしを受けて
嬉しそう...今朝は気温が5℃だったので
雨粒も凍りませんでした。

隣のプランターでは...タネツケバナ
季節を問わずに何所ででも元気な姿を
見せる...強靭な野草です。

冬に溢れる程の緑は目に嬉しいもので...
塀際で群生するカタバミです。
隙間なく押し競まんじゅう状態で茂る事で
寒さから身を守っているのかな?

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村