白梅の蕾
今朝は水平線上の雲が高く、気温 -2℃と
冷え込んだので、躊躇することなく自宅
から朝空を眺めることにしました。
日の出時刻 30分前...
蒸気のように薄い雲が、空全体に漂って
いる感じでした。

日の出時刻 5分前...
上空が柔らかな朝焼けに染まりましたが
水平線上の雲の壁は...変わらずでした。

そして、日の出時刻から10分後...
雲の間からチラッと光が漏れましたが、
辺りに陽が注がれるまでには、しばらく
時間がかかりそうでした。

一昨日、陽ざしに誘われて近所の公園へ
ぶらっとお写ん歩に出ました。
お目当ては白梅の蕾でしたが、やっぱり
まだ少しだけ早かったようですね。

水戸 偕楽園では約1割の梅が咲いている
らしいので、我が街も...もうすぐかな?
でもまだ立春前ですので、焦らずじっくり
準備して、開花したならばしっかりと長く
咲き続けて欲しいですね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
冷え込んだので、躊躇することなく自宅
から朝空を眺めることにしました。
日の出時刻 30分前...
蒸気のように薄い雲が、空全体に漂って
いる感じでした。

日の出時刻 5分前...
上空が柔らかな朝焼けに染まりましたが
水平線上の雲の壁は...変わらずでした。

そして、日の出時刻から10分後...
雲の間からチラッと光が漏れましたが、
辺りに陽が注がれるまでには、しばらく
時間がかかりそうでした。

一昨日、陽ざしに誘われて近所の公園へ
ぶらっとお写ん歩に出ました。
お目当ては白梅の蕾でしたが、やっぱり
まだ少しだけ早かったようですね。

水戸 偕楽園では約1割の梅が咲いている
らしいので、我が街も...もうすぐかな?
でもまだ立春前ですので、焦らずじっくり
準備して、開花したならばしっかりと長く
咲き続けて欲しいですね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村