葉牡丹の花
気温10℃の暖かな早朝ですが、生憎の
曇天で日の出は見られませんでした。
時折り薄日が射していますが、北風が強く
今日は気温も右肩下がりのようです。
葉牡丹の花が咲きました。
暖かい日が続き、急激に花穂が伸びて
きたのですが...あっと言う間に蕾が
膨らみ、花ひらきました。

葉を観賞する葉牡丹から、花を愛でる
花キャベツに変身した感じですね。
まだまだ丈を伸ばして、優雅に咲いて
くれそうです。

咲き始めが早かったモクレン(紫木蓮)
散りそうなものから、まだ蕾のものまで...
色々な状態で目を愉しませてくれます。

ソメイヨシノの開花まで...梅、杏、桃など
似たような花たちが順次咲いてくれますが
区別が難しいですね。

シャクナゲの蕾も膨らんできました。
桜の賑わいはもう少し先ですが、辺りを
見渡せば...着々と初夏へのの準備が
進んでいます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
曇天で日の出は見られませんでした。
時折り薄日が射していますが、北風が強く
今日は気温も右肩下がりのようです。
葉牡丹の花が咲きました。
暖かい日が続き、急激に花穂が伸びて
きたのですが...あっと言う間に蕾が
膨らみ、花ひらきました。

葉を観賞する葉牡丹から、花を愛でる
花キャベツに変身した感じですね。
まだまだ丈を伸ばして、優雅に咲いて
くれそうです。

咲き始めが早かったモクレン(紫木蓮)
散りそうなものから、まだ蕾のものまで...
色々な状態で目を愉しませてくれます。

ソメイヨシノの開花まで...梅、杏、桃など
似たような花たちが順次咲いてくれますが
区別が難しいですね。

シャクナゲの蕾も膨らんできました。
桜の賑わいはもう少し先ですが、辺りを
見渡せば...着々と初夏へのの準備が
進んでいます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村