惜しい...プチ達磨
ちょっと冷え込んだと思ったら、早朝の
気温は6℃...花冷えですね。
久々に水平線上の雲の高さが低いので
花見がてら、公園高台へ向かいました。
午前4時44分、快晴無風で明けてきた空
グラデーションが清々しく、朝焼けに
染まってきた雲が優しい感じです。

満開から一週間過ぎましたが、サクラの
花びらはまだ健在...今年はピンク色も
濃く、開花期間が長い感じです。

水平線上の雲は薄かったようで...
予想もしなかったクッキリ朝陽が
姿を見せてくれました。

頭を雲に隠された不完全プチ達磨...
春になったので達磨朝日の出現頻度は
減りますが、期待は持ち続けます!

自由奔放に伸びる細い茎を見られる
期間も...残り少なくなりました。
緑が萌える時季になれば、また違った
雰囲気を見せてくれます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
気温は6℃...花冷えですね。
久々に水平線上の雲の高さが低いので
花見がてら、公園高台へ向かいました。
午前4時44分、快晴無風で明けてきた空
グラデーションが清々しく、朝焼けに
染まってきた雲が優しい感じです。

満開から一週間過ぎましたが、サクラの
花びらはまだ健在...今年はピンク色も
濃く、開花期間が長い感じです。

水平線上の雲は薄かったようで...
予想もしなかったクッキリ朝陽が
姿を見せてくれました。

頭を雲に隠された不完全プチ達磨...
春になったので達磨朝日の出現頻度は
減りますが、期待は持ち続けます!

自由奔放に伸びる細い茎を見られる
期間も...残り少なくなりました。
緑が萌える時季になれば、また違った
雰囲気を見せてくれます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村