ハナミズキが咲いた
雨が降ったり止んだりの朝です。
大気が不安定らしく、午後には一時的に
暴風や雷雨がありそうとのことです。
スカッとした初夏は、まだ少し先ですね。
ハナミズキが咲きはじめました。
曇り空の下ではイマイチ映えませんが、
雨上がりなので...瑞々しい!

昨日の暴風雨で桜は殆ど散りましたが、
風当たりが弱かったモクレンでは、葉が
伸びてきてもまだ花が残っていました。
今年はなかなか散らずに...しぶとい。

4日前の日の出の頃のシルエット
水平線上に薄雲があったり、霞んでいる
時は朝陽の輪郭がしばらくの間は残って
いるので...色々と楽しめます。

葉が茂って緑が萌える頃になると、枝葉の
隙間がなくなり、シルエット的には面白味が
失せるので...桜としてはこれが見納めです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
大気が不安定らしく、午後には一時的に
暴風や雷雨がありそうとのことです。
スカッとした初夏は、まだ少し先ですね。
ハナミズキが咲きはじめました。
曇り空の下ではイマイチ映えませんが、
雨上がりなので...瑞々しい!

昨日の暴風雨で桜は殆ど散りましたが、
風当たりが弱かったモクレンでは、葉が
伸びてきてもまだ花が残っていました。
今年はなかなか散らずに...しぶとい。

4日前の日の出の頃のシルエット
水平線上に薄雲があったり、霞んでいる
時は朝陽の輪郭がしばらくの間は残って
いるので...色々と楽しめます。

葉が茂って緑が萌える頃になると、枝葉の
隙間がなくなり、シルエット的には面白味が
失せるので...桜としてはこれが見納めです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村