極細のお月さま
少し肌寒く感じる気温7℃の夜明け前...
東の空はまだ暗い状態ですが、15分前に
水平線から昇った極細の月(月齢27.1)が
徐々に姿を現してきました。

水平線上には厚い雲もなさそうなので
日の出30分前...路上で極細月を撮り、
急いで海辺へと向かいました。

すでにお月さまは空に溶けて見えず...
霞んだ水平線上が煙るように焼けては
きましたが、どうも雲がありそうです。

やっぱり雲が出ていました。
でもその隙間から見えた朝陽は、限りなく
達磨朝日に近いもので...惜しかった。

久々に灯台の上部と重ねてみました。
釣り人がいれば画になったのですが、
今朝は全く人影がありませんでした。

今日は夕方一時的に雨が降りそうですが
風向きが南に変わり...明日以降は暖かな
陽気になりそうです。
明朝も晴れれば...超極細月に会えます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
東の空はまだ暗い状態ですが、15分前に
水平線から昇った極細の月(月齢27.1)が
徐々に姿を現してきました。

水平線上には厚い雲もなさそうなので
日の出30分前...路上で極細月を撮り、
急いで海辺へと向かいました。

すでにお月さまは空に溶けて見えず...
霞んだ水平線上が煙るように焼けては
きましたが、どうも雲がありそうです。

やっぱり雲が出ていました。
でもその隙間から見えた朝陽は、限りなく
達磨朝日に近いもので...惜しかった。

久々に灯台の上部と重ねてみました。
釣り人がいれば画になったのですが、
今朝は全く人影がありませんでした。

今日は夕方一時的に雨が降りそうですが
風向きが南に変わり...明日以降は暖かな
陽気になりそうです。
明朝も晴れれば...超極細月に会えます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村