連日の...朝陽です。
今朝も晴天、これで10日間連続です。
毎日朝陽に会えるのは嬉しいのですが
有難味や感動が薄れてきた感じがして
どうもいけません...。
今朝は岸壁に松がある砂浜にきて、
のんびりと日の出を待っていました。

地層が露出した岸崖に立つ松...
根が一部露出しているのですが、
倒れそうな気配はありません。

水平線上の霞みの中から
静かに朝陽が姿を現しました。

砂浜を散歩する方...
波打ち際を何回も往復していたので
おそらくは自身にノルマを課して、
健康維持に努めているんでしょうね。

日照りのような陽気が続きましたが
今晩、やっと雨が降るとの予報です。
でも蒸し暑さは残るようで...何だか
気怠い日々が続きそうです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
毎日朝陽に会えるのは嬉しいのですが
有難味や感動が薄れてきた感じがして
どうもいけません...。
今朝は岸壁に松がある砂浜にきて、
のんびりと日の出を待っていました。

地層が露出した岸崖に立つ松...
根が一部露出しているのですが、
倒れそうな気配はありません。

水平線上の霞みの中から
静かに朝陽が姿を現しました。

砂浜を散歩する方...
波打ち際を何回も往復していたので
おそらくは自身にノルマを課して、
健康維持に努めているんでしょうね。

日照りのような陽気が続きましたが
今晩、やっと雨が降るとの予報です。
でも蒸し暑さは残るようで...何だか
気怠い日々が続きそうです。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
本日も晴天なり...
今朝も雲ひとつない青空です。
いつもの砂浜にいつもより少しだけ
早く着いて...夜明けの空色の変化を
楽しんでいました。

空を映す波打ち際...
この時間帯ならではの輝きです。

水平線から昇ってきた朝陽は
今朝も面白い形に変化して...
目を楽しませてくれました。


今朝もまた...灼熱の太陽が昇って
空を巡り始めました。
これだけ晴天が続くと水不足が気に
なりますが...関東エリアのダムの
貯水率は問題ないようですね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
いつもの砂浜にいつもより少しだけ
早く着いて...夜明けの空色の変化を
楽しんでいました。

空を映す波打ち際...
この時間帯ならではの輝きです。

水平線から昇ってきた朝陽は
今朝も面白い形に変化して...
目を楽しませてくれました。


今朝もまた...灼熱の太陽が昇って
空を巡り始めました。
これだけ晴天が続くと水不足が気に
なりますが...関東エリアのダムの
貯水率は問題ないようですね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
岩礁の浜...朝陽
今朝も快晴です。
暑さにも徐々に慣れてはきましたが
やはり出歩くのは早朝に限りますね。
日の出の頃の潮位がいつもより相当
低いので...今朝は面白い画狙いで
岩礁の浜に来ました。

潮が引き、姿を現した岩礁の上では
ウエットスーツの釣り人...波を被り
ながらも、立ち位置がブレません。

スッキリかと思った水平線ですが
残念ながら今朝も霞んでいます。

帯状の雲が横たわっているようで
昇った朝陽の下側がちょっと暗く
なっています。

そして瞬間でしたが、キノコの形に
なってくれ...ちょっと感激でした。

水平線を離れると、いつもの勢いの
朝陽になり...また暑い陽射しが照り
付ける一日が始まりました。
もう一週間以上も晴天続きなので
雷雨でもいいので雨が欲しいなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
暑さにも徐々に慣れてはきましたが
やはり出歩くのは早朝に限りますね。
日の出の頃の潮位がいつもより相当
低いので...今朝は面白い画狙いで
岩礁の浜に来ました。

潮が引き、姿を現した岩礁の上では
ウエットスーツの釣り人...波を被り
ながらも、立ち位置がブレません。

スッキリかと思った水平線ですが
残念ながら今朝も霞んでいます。

帯状の雲が横たわっているようで
昇った朝陽の下側がちょっと暗く
なっています。

そして瞬間でしたが、キノコの形に
なってくれ...ちょっと感激でした。

水平線を離れると、いつもの勢いの
朝陽になり...また暑い陽射しが照り
付ける一日が始まりました。
もう一週間以上も晴天続きなので
雷雨でもいいので雨が欲しいなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
今朝もまた...朝陽
うだるような暑さが続いています。
必然的にエアコンの効いた室内で
過ごすことが多くなり、体調は良い
のですが...運動不足が顕著です。
今朝も晴天、特に意識せずに車を
走らせると...いつもの砂浜でした。
今朝は風があるので爽やか気分!

暗く霞んだ水平線上に...じわじわと
赤い朝陽が姿を現しました。
ポッカリ怪しげに浮かんでいます。

今朝も釣り人さんたちが賑やか...

殆ど水鏡状態の波打ち際...
雲がないので、写るものは朝焼けの
青空のみ...広々として気分爽快です。

帰り際、振り返った干潮時の砂浜...
午後には写真右端まで潮で満たされ
狭い砂浜になっちゃいます。

昨晩のお月さま(月齢9.6)...
熱気が鎮まる頃に夕空で涼しさを
感じさせてくれます。
いつものように...90度回転です。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
必然的にエアコンの効いた室内で
過ごすことが多くなり、体調は良い
のですが...運動不足が顕著です。
今朝も晴天、特に意識せずに車を
走らせると...いつもの砂浜でした。
今朝は風があるので爽やか気分!

暗く霞んだ水平線上に...じわじわと
赤い朝陽が姿を現しました。
ポッカリ怪しげに浮かんでいます。

今朝も釣り人さんたちが賑やか...

殆ど水鏡状態の波打ち際...
雲がないので、写るものは朝焼けの
青空のみ...広々として気分爽快です。

帰り際、振り返った干潮時の砂浜...
午後には写真右端まで潮で満たされ
狭い砂浜になっちゃいます。

昨晩のお月さま(月齢9.6)...
熱気が鎮まる頃に夕空で涼しさを
感じさせてくれます。
いつものように...90度回転です。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
突堤の人影
今朝も熱帯夜明けの晴天です。
早朝から蝉が鳴いていますし、8時を
過ぎた時点で30℃を超えてきました。
今日も猛暑になりそうな勢い...神風
ならぬ海風よ吹け!と願うのみです。
動きのないモヤッとした空気の砂浜で
日の出を待ちましたが、今朝は然程
朝焼けもせずに暗い雰囲気のでした。

元気そうな釣り人がいるなぁ...と
眺めていたら、ちょうど水平線上に
朝陽が顔を出しました。

今朝は特に面白い変形もなく、赤い
朝陽のままで素直に昇り...上空の
雲の縁も朝焼けに染まりました。

突堤の釣り人さんのシルエット...
いつもながら、影絵劇を眺めている
ようで面白いですね。

日の出と引き潮のピークが重なり、
いつもは海底になっている所まで
砂浜が広がりました。
誰の足跡もないまっさらな砂浜...
どんどん歩きたくなっちゃいます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
早朝から蝉が鳴いていますし、8時を
過ぎた時点で30℃を超えてきました。
今日も猛暑になりそうな勢い...神風
ならぬ海風よ吹け!と願うのみです。
動きのないモヤッとした空気の砂浜で
日の出を待ちましたが、今朝は然程
朝焼けもせずに暗い雰囲気のでした。

元気そうな釣り人がいるなぁ...と
眺めていたら、ちょうど水平線上に
朝陽が顔を出しました。

今朝は特に面白い変形もなく、赤い
朝陽のままで素直に昇り...上空の
雲の縁も朝焼けに染まりました。

突堤の釣り人さんのシルエット...
いつもながら、影絵劇を眺めている
ようで面白いですね。

日の出と引き潮のピークが重なり、
いつもは海底になっている所まで
砂浜が広がりました。
誰の足跡もないまっさらな砂浜...
どんどん歩きたくなっちゃいます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
歪に昇る...変形太陽
今朝も水平線上は霞んでいましたが
見あげた空は晴天...きれいな朝陽が
見られそうでしたので、久々に公園
高台へ向かいました。
日の出前でも蚊が纏わりつく感じで
煩わしいのですが...なるべく動きを
止めないようにしつつ、朝陽を待ち
ました。

日の出時刻を過ぎた頃...
暗く霞んだ水平線上に赤い四角形が
浮かび上がってきました。

そして、今朝も歪んだ形を変えながら
変形太陽が昇って行きます。
キノコの笠を2段重ねたみたいです。

おにぎり型になりました。
霞の濃淡や温度の異なる大気層の
重なりで光の屈折率が変わるから
こんな風に見えるんでしょうね。

日の出から13分後、いつもの晴々と
した姿になり、気温が一気に上がって
きた感じです。
今後の週間天気に ☂マーク はなく...
熱中症厳重警戒が毎日続きます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
見あげた空は晴天...きれいな朝陽が
見られそうでしたので、久々に公園
高台へ向かいました。
日の出前でも蚊が纏わりつく感じで
煩わしいのですが...なるべく動きを
止めないようにしつつ、朝陽を待ち
ました。

日の出時刻を過ぎた頃...
暗く霞んだ水平線上に赤い四角形が
浮かび上がってきました。

そして、今朝も歪んだ形を変えながら
変形太陽が昇って行きます。
キノコの笠を2段重ねたみたいです。

おにぎり型になりました。
霞の濃淡や温度の異なる大気層の
重なりで光の屈折率が変わるから
こんな風に見えるんでしょうね。

日の出から13分後、いつもの晴々と
した姿になり、気温が一気に上がって
きた感じです。
今後の週間天気に ☂マーク はなく...
熱中症厳重警戒が毎日続きます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
変形しながら...朝陽
穏やかに夜が明けてきました。
今朝も薄雲が水平線上にありますが
どんな姿の朝陽が見られるか...期待
しつつ海辺へと向かいました。
雲が焼けてくれたので..波打ち際は
潮の水鏡で一揆に華やぎました。

闇の中から朝陽が昇ってきました。
霞んでピントがあいませんが、何だか
面白い形に歪んで見えます。

昇るに従って、四角形になり...

更に、キノコ型に変形し...

そして...丸い朝陽になりました。
昨日の様に釣り人はいませんが、
棚引く雲も...絵になりますね。

日の出から20分後...
薄い雲のお陰でギラギと照り付ける
陽射しからは避けられました。
帰宅したら、花とベランダ野菜への
水やり...朝夕の日課になりました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
今朝も薄雲が水平線上にありますが
どんな姿の朝陽が見られるか...期待
しつつ海辺へと向かいました。
雲が焼けてくれたので..波打ち際は
潮の水鏡で一揆に華やぎました。

闇の中から朝陽が昇ってきました。
霞んでピントがあいませんが、何だか
面白い形に歪んで見えます。

昇るに従って、四角形になり...

更に、キノコ型に変形し...

そして...丸い朝陽になりました。
昨日の様に釣り人はいませんが、
棚引く雲も...絵になりますね。

日の出から20分後...
薄い雲のお陰でギラギと照り付ける
陽射しからは避けられました。
帰宅したら、花とベランダ野菜への
水やり...朝夕の日課になりました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
朝陽~灯台と釣り人
連日、晴天が続いています。
明けてきた空には立ち込める感じで
薄雲が広がっていましたが、今朝も
いつもの如く...海辺へ向かいました。
人影のない砂浜...
潮がゆっくり満ちてくる時間帯なので
波打ち際の波の動きもゆったりです。

ギリギリ水平線が覗ける場所から
昇る朝陽を眺めていました。

まだ達磨朝日出現シーズンの前...
朝陽はあっさりと何のためらいもなく
水平線から離れてしまいました。

移動して、灯台を絡めてみました。
シルエットで浮かびあがる釣り人の
雰囲気が独特です。

精緻な影絵劇を見ているようで...
不思議な感覚を抱きながら、カメラの
液晶に見入っていました。

この場所から肉眼で灯台を眺めても
殆ど見えないに等しいのですが...
コンデジのズームは凄いですね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
明けてきた空には立ち込める感じで
薄雲が広がっていましたが、今朝も
いつもの如く...海辺へ向かいました。
人影のない砂浜...
潮がゆっくり満ちてくる時間帯なので
波打ち際の波の動きもゆったりです。

ギリギリ水平線が覗ける場所から
昇る朝陽を眺めていました。

まだ達磨朝日出現シーズンの前...
朝陽はあっさりと何のためらいもなく
水平線から離れてしまいました。

移動して、灯台を絡めてみました。
シルエットで浮かびあがる釣り人の
雰囲気が独特です。

精緻な影絵劇を見ているようで...
不思議な感覚を抱きながら、カメラの
液晶に見入っていました。

この場所から肉眼で灯台を眺めても
殆ど見えないに等しいのですが...
コンデジのズームは凄いですね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
岩礁上の釣り人
今朝も青空が広がりました。
暑くとも湿度が低ければ体感的には
快適なのですが...なかなか70%を
下回ることがありません。
水平線上に薄く雲が出ていましたが
取敢えずは、いつもの勢いで海辺へ
向かいました。

最初は気付かなかったのですが、
少し沖に出た岩礁上に釣り人の姿...
しかもウエットスーツ着用です。

波を被りながら、勇ましい姿です。
でも、もうすぐ満潮を迎える岩場には
危険がいっぱい...大丈夫だろうか。

残念ながら...雲が予想より厚く
肝心な朝陽は朧げな輪郭でしか
見られず仕舞いでした。

朝陽が雲の上に昇っても...まだ彼は
岩礁の上で頑張っていました。
波打ち際に戻るには...潮が引くまで
待つのかな?

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
暑くとも湿度が低ければ体感的には
快適なのですが...なかなか70%を
下回ることがありません。
水平線上に薄く雲が出ていましたが
取敢えずは、いつもの勢いで海辺へ
向かいました。

最初は気付かなかったのですが、
少し沖に出た岩礁上に釣り人の姿...
しかもウエットスーツ着用です。

波を被りながら、勇ましい姿です。
でも、もうすぐ満潮を迎える岩場には
危険がいっぱい...大丈夫だろうか。

残念ながら...雲が予想より厚く
肝心な朝陽は朧げな輪郭でしか
見られず仕舞いでした。

朝陽が雲の上に昇っても...まだ彼は
岩礁の上で頑張っていました。
波打ち際に戻るには...潮が引くまで
待つのかな?

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
梅雨明け...かな?
弱い北風が吹く涼しい朝です。
週間予報から☂ マークが消えたので
関東エリアも梅雨明け...ですね。
晴渡る空を眺めつつ、軽やか気分で
海辺へ向かいました。
水平線上には相変わらずの雲ですが
これが常と思えば...特に恨めしくも
思われません。

ゆったりと押し寄せる波を眺めながら
裸足になろうかとも思いましたが...
何の用意もないので止めときました。

雲の上から朝陽が昇りました。

すかさずズームしてみましたが...
輪郭は明瞭でも、地味にくすんでおり
キラキラ感に欠けていました。

ちょっと露出補正して眩し気に...
やっぱりこの方が朝が来た~という
気分になれますね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
週間予報から☂ マークが消えたので
関東エリアも梅雨明け...ですね。
晴渡る空を眺めつつ、軽やか気分で
海辺へ向かいました。
水平線上には相変わらずの雲ですが
これが常と思えば...特に恨めしくも
思われません。

ゆったりと押し寄せる波を眺めながら
裸足になろうかとも思いましたが...
何の用意もないので止めときました。

雲の上から朝陽が昇りました。

すかさずズームしてみましたが...
輪郭は明瞭でも、地味にくすんでおり
キラキラ感に欠けていました。

ちょっと露出補正して眩し気に...
やっぱりこの方が朝が来た~という
気分になれますね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村