日向ぼっこで至福のひととき
今朝も良い天気、今日で5日間晴天がつづいています。
北風ピューピュー&乾燥していますので風邪には注意しないと・・・。
午前6時半過ぎ、天頂にはクッキリとした月が浮かんでいました。
遮るものも、添える景色も、何もないのでストレートにズーム最大で寄って、ど真ん中で撮りました。

しっかり着込んで、眼をこすりながら(時々あくびをしながら)、朝陽の昇る方向にとりあえず
カメラを向けた状況だったので、写真も何だかねむい感じになっちゃいました。

冬の楽しみのひとつは日向ぼっこです。
太陽が高くまで昇らないので、部屋の隅の方まで陽の光が差し込みます。
眼を閉じて瞼の裏に映る真紅が眩しいなぁ、日焼けしないかなぁ等と気にしながらウトウトする・・・
まさに極楽、至福のひとときです。
寒さに強いビオラも気持ちよさそうにしていました。

先日散歩に出かけた神峰公園。
群れから離れたスズメが一羽、じっと立ち止まっていたので、即行で地面すれすれにカメラを向けてみました。
意味ありげに遠くを見ているような仕草・・・何だか不思議な光景に出くわした気がしましたが、
これはこれで絵になってる感じがしました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。

北風ピューピュー&乾燥していますので風邪には注意しないと・・・。
午前6時半過ぎ、天頂にはクッキリとした月が浮かんでいました。
遮るものも、添える景色も、何もないのでストレートにズーム最大で寄って、ど真ん中で撮りました。

しっかり着込んで、眼をこすりながら(時々あくびをしながら)、朝陽の昇る方向にとりあえず
カメラを向けた状況だったので、写真も何だかねむい感じになっちゃいました。

冬の楽しみのひとつは日向ぼっこです。
太陽が高くまで昇らないので、部屋の隅の方まで陽の光が差し込みます。
眼を閉じて瞼の裏に映る真紅が眩しいなぁ、日焼けしないかなぁ等と気にしながらウトウトする・・・
まさに極楽、至福のひとときです。
寒さに強いビオラも気持ちよさそうにしていました。

先日散歩に出かけた神峰公園。
群れから離れたスズメが一羽、じっと立ち止まっていたので、即行で地面すれすれにカメラを向けてみました。
意味ありげに遠くを見ているような仕草・・・何だか不思議な光景に出くわした気がしましたが、
これはこれで絵になってる感じがしました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。
