光の道の彼方には・・・

ありがたいことに一週間以上も北関東太平洋沿岸エリアは晴れの日が続いています。

今朝も元気な朝陽に出会うため、せかせか? と神峰公園へ向かいました。
水平線は少し薄い雲に覆われていますが、お構いなしで暗闇から除々に真紅に染まって行きます。
私は、この期待に満ち溢れた前ぶれの時間が大好きなんです。

IMG_2380.jpg


太陽は音もたてずに忍び足で、ス~ッと昇ってきます。
半分顔を出したところでカシャ!  ・・・見つかっちゃった! といった表情の太陽です。

IMG_2404.jpg


昨日に引き続き「だるま朝日」を期待したのですが、ちょっとだけ・・・でした。
やはり微妙な条件が整わないときれいな達磨さんには出会えないんですね。

IMG_2414.jpg


公園の傾斜地の松。細い幹なのに堂々とそそり立っています。
強風に耐えているせいか少し湾曲していますが、太陽に葉を焦がされながらも・・・頑張ってます。

IMG_2427.jpg


光の道の彼方に目を凝らすと・・・北へ向かう貨物船。
... Sail on silver girl, Sail on by
Your time has come to shine
All your dreams are on their way ...

何故か「明日に架ける橋(サイモンとガーファンクル)」の歌詞を口ずさんで元気になってました。
凪ですので快適な航海になるでしょう。

IMG_2446.jpg




人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。