十三夜の月
雲ひとつない昨夕の日没後、東の空の水平線上が仄かにピンクに染まっていました。
中秋の名月に次いで美しいとされる...十三夜のお月さまです。
何故、満月でもないのにお月見をするようになったのでしょうか...。
紆余曲折あるようですが、単に日没後の黄昏時にちょうど眺めやすい高さに
おり、視界に入りやすかっただけではないかと...思ったりします。

形としては程よい丸みですが、中途半端な感じは否めず...
やはり個人的には、満月か極細のお月さまの方が好きです。

日付が変わって、今朝の日の出前の浜辺です。

今日も快晴ですが、相変わらず水平線にはどっしりと厚い雲...
でも飛行機雲が現れて、平凡な光景にアクセントをつけてくれました。

思いっきりズーム...
短いけれども、オレンジ色がきれいです。

今日の朝陽が昇りました。
いつもと変わらぬ眩しさと、ゆったり・どっしりの安定感...
大きな存在ですね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
中秋の名月に次いで美しいとされる...十三夜のお月さまです。
何故、満月でもないのにお月見をするようになったのでしょうか...。
紆余曲折あるようですが、単に日没後の黄昏時にちょうど眺めやすい高さに
おり、視界に入りやすかっただけではないかと...思ったりします。

形としては程よい丸みですが、中途半端な感じは否めず...
やはり個人的には、満月か極細のお月さまの方が好きです。

日付が変わって、今朝の日の出前の浜辺です。

今日も快晴ですが、相変わらず水平線にはどっしりと厚い雲...
でも飛行機雲が現れて、平凡な光景にアクセントをつけてくれました。

思いっきりズーム...
短いけれども、オレンジ色がきれいです。

今日の朝陽が昇りました。
いつもと変わらぬ眩しさと、ゆったり・どっしりの安定感...
大きな存在ですね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村