青空をバックに...
晴れ間が広がった一昨日の午後、久しぶりに昼の海を眺めていました。
陽ざしを背にして穏やかな海を撮ればいいのに...なぜか光る海を撮りたくなるんです。

駅前ロータリーの照明灯を見上げていた時...偶然にカットインした旅客機
気持よさそうに大空をゆく姿...何だかラッキーな気分になりました。

ついでにちょっと離れて眺めたら、何故か縦に伸びるものが幾つも...
セメント工場の煙突の手前の小さな煙突が可愛いですね。

秋の澄んだ青空にはトンボが似合いますが...ちょっと近すぎましたね。

風に吹かれてゆらゆら...ススキだと思ったら、オギ(荻)のようです。
穂の先に尖った棘のようなものがあればススキですが、パッと見では
区別もつきません。
どちらも秋の風物詩ですので...こだわりは不要ですね(笑)

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
陽ざしを背にして穏やかな海を撮ればいいのに...なぜか光る海を撮りたくなるんです。

駅前ロータリーの照明灯を見上げていた時...偶然にカットインした旅客機
気持よさそうに大空をゆく姿...何だかラッキーな気分になりました。

ついでにちょっと離れて眺めたら、何故か縦に伸びるものが幾つも...
セメント工場の煙突の手前の小さな煙突が可愛いですね。

秋の澄んだ青空にはトンボが似合いますが...ちょっと近すぎましたね。

風に吹かれてゆらゆら...ススキだと思ったら、オギ(荻)のようです。
穂の先に尖った棘のようなものがあればススキですが、パッと見では
区別もつきません。
どちらも秋の風物詩ですので...こだわりは不要ですね(笑)

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
へんじゃく院長先生
こんにちは。
何故こんなに大げさな照明タワーが駅前のロータリーに必要なのか...
はなはだ疑問ですが、とりあえず絵にはなりますね。
もっと下に回り込んで、ズームすれば良かったのでしょうが、なにせ
旅客機のスピードは速く...アッという間ですので間に合いませ~ん。
コメント、いつもありがとうございます!
こんにちは。
何故こんなに大げさな照明タワーが駅前のロータリーに必要なのか...
はなはだ疑問ですが、とりあえず絵にはなりますね。
もっと下に回り込んで、ズームすれば良かったのでしょうが、なにせ
旅客機のスピードは速く...アッという間ですので間に合いませ~ん。
コメント、いつもありがとうございます!
No title
2枚目の鮮やかなブルーをバックにした
照明灯のメタリックな感じがいいですね♪
飛行機がもう少し大きかったらベストでした(^_-)-☆
照明灯のメタリックな感じがいいですね♪
飛行機がもう少し大きかったらベストでした(^_-)-☆