果てしない大空と..
今日もスッキリとしない空模様です。
やっぱり青空がないと...体も心も元気が出ませんね。
ということで、ここ2ヶ月くらいの間に自宅のベランダや散歩途中に見かけた
飛行機でもご覧ください。
思いっきりズーム&手持ちなのでピントがすべて甘く、ブログに載せるのも
憚られるレベルですが、何となくぼ~っと眺めて頂ければ...と思います。






時には...簡単更新で!
人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
やっぱり青空がないと...体も心も元気が出ませんね。
ということで、ここ2ヶ月くらいの間に自宅のベランダや散歩途中に見かけた
飛行機でもご覧ください。
思いっきりズーム&手持ちなのでピントがすべて甘く、ブログに載せるのも
憚られるレベルですが、何となくぼ~っと眺めて頂ければ...と思います。






時には...簡単更新で!
人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
へんじゃく院長先生
こんにちは。
ちょうど我が家の真上を通過した時に最大ズーム(65倍)で撮ったものですが、
通常は高度が2万フィート(6km)程度なのですが、1万フィート程度の時には
この大きさで写ります。機体に描かれたロゴが読める時もあります。
flightraderという無料アプリを使えば、航路、高度、速度、機体名等の情報が
手軽にスマホで確認できるので、とっても便利です。
意識して空を眺めていると、結構飛んでますので、いつかは月と重なるタイミングを
狙いたいのですが、自宅からでは確率が低く...なかなか実現しそうにありません。
コメント、いつもありがとうございます!
こんにちは。
ちょうど我が家の真上を通過した時に最大ズーム(65倍)で撮ったものですが、
通常は高度が2万フィート(6km)程度なのですが、1万フィート程度の時には
この大きさで写ります。機体に描かれたロゴが読める時もあります。
flightraderという無料アプリを使えば、航路、高度、速度、機体名等の情報が
手軽にスマホで確認できるので、とっても便利です。
意識して空を眺めていると、結構飛んでますので、いつかは月と重なるタイミングを
狙いたいのですが、自宅からでは確率が低く...なかなか実現しそうにありません。
コメント、いつもありがとうございます!
No title
ラストから二枚目の拡大率すごいですね!
手持ちでこれならさすがです(*^^)v
手持ちでこれならさすがです(*^^)v