微妙に達磨かな?

今日は快晴です。
朝方はちょっと肌寒かったのですが、お昼頃には13℃との予報...
本格的な春が...そろそろ関東北部の海浜エリアにも到着の感じです。

午前5時54分...雲はありましたが、ラッキーなことに水平線上の
僅かな隙間から昇る朝陽に会うことができました。

2019_0312-IMG_4515.jpg






そして、微妙ですが...達磨朝日っぽい姿になってくれました。
なかなか肩まで見える達磨さんにはなってくれませんね。

2019_0312-IMG_4527.jpg






朝陽はいったん雲に隠れ始めたのですが、
漁船が勢いよくフレームインしてきたので...カシャ!

2019_0312-IMG_4551.jpg






朝陽の周囲に暈がかかった感じですが、PM2.5のせいでしょうかね。
最近話題の花粉光環かも...。

2019_0312-IMG_4570.jpg






日の出から15分してもまだ輪郭がはっきり見えていたので
萩の枝をシルエットにしてみました。

2019_0312-IMG_4613.jpg






穏やかな海原が黄金色に輝いていました。
今朝も朝陽のパワーを全身にあび、エネルギー充填完了です!

2019_0312-IMG_4655.jpg



人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

Aちゃん さん

こんにちは。
はい、ウキウキです...(笑)
写真には一応はCopyright(著作権)の雰囲気で、ブログ名を
ローマ字英語?で書いてます。
IMAda-imaNOW → 「 いまだ・いまなぉ」と無理やり読みます(笑)
写真のどの位置に書き込むかは、その時の気分ですけど...
なるべく写真の雰囲気の邪魔にならないようにしてま~す。

コメント、いつもありがとうございます!

撮りまくりですね

久振りの朝陽に、こころがウキウキですね。
漁船の写真は 真ん中に IMADAima がありますが
意図的ですか。
上部が雲でカットされて薄い桃色雲が輪のようにある
のもいいですね なんて!!
プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。