達磨朝日 2019_6th
涼しい朝です...日に日に夜明けの頃の清々しさが感じられるようになってきました。
雲もいい感じですし、爽やかな気分で海辺に立ちました。
午前5時29分...水平線から朝陽が昇ります。

そして、久しぶりの達磨朝日...今年6回目です。
帯状の雲で目隠しはされたものの、薄雲のお陰で赤い達磨さんに会えました。

何となく...秋らしい日の出の光景です。

今朝もまた沖合を漁船が通りかかってくれたので、すかさず...カシャ!

潮が引いて姿を見せた岩礁の間に光の道ができました。

川の流れのような薄雲の中を朝陽がどんどん昇って行きます。
明日からは天気が下り坂のようですので、しっかりと目に焼き付けておきました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
雲もいい感じですし、爽やかな気分で海辺に立ちました。
午前5時29分...水平線から朝陽が昇ります。

そして、久しぶりの達磨朝日...今年6回目です。
帯状の雲で目隠しはされたものの、薄雲のお陰で赤い達磨さんに会えました。

何となく...秋らしい日の出の光景です。

今朝もまた沖合を漁船が通りかかってくれたので、すかさず...カシャ!

潮が引いて姿を見せた岩礁の間に光の道ができました。

川の流れのような薄雲の中を朝陽がどんどん昇って行きます。
明日からは天気が下り坂のようですので、しっかりと目に焼き付けておきました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村