べた凪の海原

今朝は予想もしなかった朝やけ雲が見られました。
空全体が雲に覆われていたのですが、厚さと高さが違う雲が混在したようです。

日の出時刻直前...疎らに散った低い雲が赤く染まりました。

2019_0928-IMG_8773.jpg






雲の上からの日の出だと思っていたら、水平線よりわずか上側から朝陽が昇りました。
低い雲が意外と薄く...ラッキーでした。

2019_0928-IMG_8792.jpg






そして、今朝もまた漁に向かう船が行きます...おつかれさまです!

2019_0928-IMG_8824.jpg






風もなく空気がとまったような静穏状態...べた凪の海原を朝陽が昇って行きます。

2019_0928-IMG_8835.jpg






朝陽が雲に突入しはじめると、辺りには急に闇が訪れ...
見るものを沖合の遥か彼方へ導くように、光の道が浮かび上がってきました。

2019_0928-IMG_8874.jpg



人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

つばさぐも さん

こんにちは。
いつも同じような光景ばかりですが恐縮ですが、微妙に違いますよね。
快晴だと変わり映えしませんが、雲がでていてくれれば...朝陽、海原、空の
表情、色合いが毎回違って見えます。
光の道も高台から見た時と波打ち際では見え方が違いますし...飽きませんね。
ちょっと早起きするだけですが...リフレッシュ効果抜群ですよ~。

コメント、いつもありがとうございます!

No title

こんにちは。
船のシルエット
ロマンチックです(*^^*)
いつも違う朝の顔を写されてて素敵です。

光の道拝見できてうれしいです。
プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。