師走に咲く..ナス
昨日の雨も上がり、今朝は風もなく気持ちの良い青空が広がりました。
薄明の頃の明けてきた空...空の青さが目に清々しく映ります。

そして、日の出の時刻には...
天頂付近に浮かぶ雲が鮮やかに焼けました。

水平線上から昇る朝陽は見られませんでしたが、
雲の隙間から漏れた朝の輝きをチラッと感じて...今朝の観察は終了です。

立ち枯れ姿を愉しもうとベランダで唯一残しておいたナス...
陽あたりの良い隅っこだと、師走でも花をつけるんですね。

種を繋いでゆく本能でしょうね...可愛いナスも出来ていました。
霜が降りる時季だというのに、何故か涙ぐましい愛おしさを感じます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
薄明の頃の明けてきた空...空の青さが目に清々しく映ります。

そして、日の出の時刻には...
天頂付近に浮かぶ雲が鮮やかに焼けました。

水平線上から昇る朝陽は見られませんでしたが、
雲の隙間から漏れた朝の輝きをチラッと感じて...今朝の観察は終了です。

立ち枯れ姿を愉しもうとベランダで唯一残しておいたナス...
陽あたりの良い隅っこだと、師走でも花をつけるんですね。

種を繋いでゆく本能でしょうね...可愛いナスも出来ていました。
霜が降りる時季だというのに、何故か涙ぐましい愛おしさを感じます。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
くぅ さん
こんにちは。
ナスの花...我が家では今までで一番遅く咲いた記録だと思います。
風が通り抜けない、陽ざしが注ぐベランダの片隅...日向ぼっこにも適した
場所なので、師走になっても枯れずにいてくれるんだと思います。
でも、実を触ってみたら...やっぱりカチカチに硬かったですよ~。
コメント、いつもありがとうございます!
こんにちは。
ナスの花...我が家では今までで一番遅く咲いた記録だと思います。
風が通り抜けない、陽ざしが注ぐベランダの片隅...日向ぼっこにも適した
場所なので、師走になっても枯れずにいてくれるんだと思います。
でも、実を触ってみたら...やっぱりカチカチに硬かったですよ~。
コメント、いつもありがとうございます!
No title
あらっ!ナスに実まで・・・
愛おしさ・・・わかります。(^ー^)
愛おしさ・・・わかります。(^ー^)