早朝のランデブー
今朝の夜明けの頃の気温は7℃...風がなかったのでマフラーは不要でしたが
手袋は早朝撮影時の必須アイテムになってきました。
少し雲はあったのですが、何とか待ち望んだ天文イベント(月と金星の接近)を
目にすることが出来ました。
東の空がほんのりとオレンジ色に染まり始めた頃
極細のお月さまと明けの明星が...人目もはばからずにランデブーです。

紺碧の空に薄雲がほんのり焼けて広がる感じの背景になってくれれば
最高なんですけど...頭の中で思い描くだけにしておきましょう。
明朝も超極細の月、そして水平線上の水星が一緒に見られるといいなぁ。

今朝の日の出です。
暫くクリアーな水平線上から昇る朝陽を目にしていませんが、
雲が在る方が賑やかで楽しいかも...。

穏やかな海原をゆっくりと行く釣り船
朝陽を眺めながらの釣りも...また一興でしょうね。

何を思うか...朝陽を静かに眺めるカラス
命あるものはみな太陽の恩恵にあずかっている訳で、なにも人間だけが
特別な存在ではない...と、ふと思い浮かべました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
手袋は早朝撮影時の必須アイテムになってきました。
少し雲はあったのですが、何とか待ち望んだ天文イベント(月と金星の接近)を
目にすることが出来ました。
東の空がほんのりとオレンジ色に染まり始めた頃
極細のお月さまと明けの明星が...人目もはばからずにランデブーです。

紺碧の空に薄雲がほんのり焼けて広がる感じの背景になってくれれば
最高なんですけど...頭の中で思い描くだけにしておきましょう。
明朝も超極細の月、そして水平線上の水星が一緒に見られるといいなぁ。

今朝の日の出です。
暫くクリアーな水平線上から昇る朝陽を目にしていませんが、
雲が在る方が賑やかで楽しいかも...。

穏やかな海原をゆっくりと行く釣り船
朝陽を眺めながらの釣りも...また一興でしょうね。

何を思うか...朝陽を静かに眺めるカラス
命あるものはみな太陽の恩恵にあずかっている訳で、なにも人間だけが
特別な存在ではない...と、ふと思い浮かべました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村