達磨朝日 2020_14th
寒さが戻ってきました。
水平線上にはポツポツと雲が浮かんでいましたが、夜明けの空は快晴...
気温は6℃と気分がシャキッと引き締まる...ちょうどいい感じの早朝です。
久しぶりに砂浜に立ちました。
弱い北風は吹いてるものの、しっかりと着込んできたので大丈夫...。

午前6時22分...今日の朝陽です。
岸壁の棲み処から飛んできたウミウたち...夫々が眺めの良い場所を選び
行儀よく日の出を眺めていました。

そして...少し雲が被りましたが、今年14回目の達磨朝日です。
寒くなり大気が安定してきたので、出現頻度が増えてきましたね。

目を細め、水平線を離れて眩しさを増した朝陽を眺めながら深呼吸...
一気に吸い込むと、やっぱり空気は冷たい!

車に戻る途中ですれ違ったおじさんのシルエットです。
休日なので、たくさんの釣り人やワンちゃん散歩の方々とすれ違いましたが
皆さんしっかりマスク姿でした...covid-19と言うよりも、防寒のためかな?

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
水平線上にはポツポツと雲が浮かんでいましたが、夜明けの空は快晴...
気温は6℃と気分がシャキッと引き締まる...ちょうどいい感じの早朝です。
久しぶりに砂浜に立ちました。
弱い北風は吹いてるものの、しっかりと着込んできたので大丈夫...。

午前6時22分...今日の朝陽です。
岸壁の棲み処から飛んできたウミウたち...夫々が眺めの良い場所を選び
行儀よく日の出を眺めていました。

そして...少し雲が被りましたが、今年14回目の達磨朝日です。
寒くなり大気が安定してきたので、出現頻度が増えてきましたね。

目を細め、水平線を離れて眩しさを増した朝陽を眺めながら深呼吸...
一気に吸い込むと、やっぱり空気は冷たい!

車に戻る途中ですれ違ったおじさんのシルエットです。
休日なので、たくさんの釣り人やワンちゃん散歩の方々とすれ違いましたが
皆さんしっかりマスク姿でした...covid-19と言うよりも、防寒のためかな?

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
houston さん
こんにちは。
達磨さんの姿と言うよりも、Ω(ギリシャ文字のオメガ)に似てますよね。
英語ではOmega Sunと表現したりするようですよ。
昇った朝陽が水平線を離れる少し前にこの姿になる訳ですので、日の出から
3分間は楽しいというよりも、いつも期待しながらドキドキ・ワクワクしてます。
あっさりと水平線から離れた時はガッカリですが、まぁそれが普通だと心を静め、
また出会えることを楽しみにしながら...日の出観察に精を出していま~す。
コメント、いつもありがとうございます!
こんにちは。
達磨さんの姿と言うよりも、Ω(ギリシャ文字のオメガ)に似てますよね。
英語ではOmega Sunと表現したりするようですよ。
昇った朝陽が水平線を離れる少し前にこの姿になる訳ですので、日の出から
3分間は楽しいというよりも、いつも期待しながらドキドキ・ワクワクしてます。
あっさりと水平線から離れた時はガッカリですが、まぁそれが普通だと心を静め、
また出会えることを楽しみにしながら...日の出観察に精を出していま~す。
コメント、いつもありがとうございます!
こんにちは。
うわ~、素晴らしい光景ですね。
テレビでは達磨朝日を見たことがありますが、
実物を今年14回も見れれたなんて羨ましいですね。
撮影も楽しいでしょうね、一度撮ってみたいものです。
テレビでは達磨朝日を見たことがありますが、
実物を今年14回も見れれたなんて羨ましいですね。
撮影も楽しいでしょうね、一度撮ってみたいものです。