陽射しに...ほころぶ
10日振りに曇り空の朝です。
あたり前のように身近にあった早朝の青空がないと、やっぱり寂しいですね。
曇天であっても、体に染みついた朝の習慣...こんな光景を目にしてしまうと
ついカメラを向けてしまいます。

ヒイラギナンテンの蕾がほころび始めました。
いつもは日陰で身を隠すようにしているのですが、お昼過ぎの20分間だけは
陽射しをあびて活き活きとした笑顔を見せてくれます。

暫くすれば、こんな感じに...。
爽やかな青空は見えているんですけどね。

昨夕、まだ夕陽が沈む前のお月さま(月齢13.6)
すっかり丸くなってきました。

満月に次いで美しいと言われる十三夜の月
とは言っても、まだまだ寒さが身に染みる頃...
来月には暖かな空気に包まれながら眺められるかなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
あたり前のように身近にあった早朝の青空がないと、やっぱり寂しいですね。
曇天であっても、体に染みついた朝の習慣...こんな光景を目にしてしまうと
ついカメラを向けてしまいます。

ヒイラギナンテンの蕾がほころび始めました。
いつもは日陰で身を隠すようにしているのですが、お昼過ぎの20分間だけは
陽射しをあびて活き活きとした笑顔を見せてくれます。

暫くすれば、こんな感じに...。
爽やかな青空は見えているんですけどね。

昨夕、まだ夕陽が沈む前のお月さま(月齢13.6)
すっかり丸くなってきました。

満月に次いで美しいと言われる十三夜の月
とは言っても、まだまだ寒さが身に染みる頃...
来月には暖かな空気に包まれながら眺められるかなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村