久々のヤマトシジミ

雲を透して薄日が射す朝です。
湿度が高く風がないので、涼やかだった
早朝の空気が...時間とともに蒸し暑さを
まとってきました。
今日はふつうに...また暑くなりそうです。


昨日の早朝、砂浜の端っこの草たち...
暑さ疲れで項垂れているかと思ったら
陽が昇ると活き活き...流石に野生です。
(色が飽和していたので...白黒に現像)

2022_0820-IMG_0213.jpg






真上から見た...鉢植えのサルビア
庭の片隅に追いやっていたのですが、
水やりでたまたま再会...花が咲いて
いなければ、見過ごしたでしょうね。

2022_0820-IMG_0248.jpg






久しぶりの...ヤマトシジミくん
地面すれすれを飛び回りながらも、
しばらく花に留まってくれたので...
何とか撮れました。

2022_0820-IMG_8581.jpg






スッキリと畳んだ翅、そして辺りを探る
ような微妙な仕草をみせる触覚を狙って
距離を詰めましたが...もう一枚と思った
瞬間に飛び去ってしまいました。

2022_0820-IMG_8585a.jpg



人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

へんじゃく院長先生

こんにちは。
本当はカラーのままにしたかったのですが、赤や黄色が
乱れ散って賑やか過ぎたので...苦肉の策です。
郷愁や叙情...歳を重ねるごとに、心に染みてきますね。

コメント、いつもありがとうございます!

No title

モノクロ写真も良いですね♪

世代的に郷愁を感じてしまいます!
プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。